美味しい!簡単調味料でビビンバ丼

【主夫の料理帳】
【主夫の料理帳】 @cook_40330612

簡単調味料で簡単に激うまビビンバ丼
このレシピの生い立ち
簡単な材料で美味しい丼が食べたかったので

美味しい!簡単調味料でビビンバ丼

簡単調味料で簡単に激うまビビンバ丼
このレシピの生い立ち
簡単な材料で美味しい丼が食べたかったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. もやし 1/3袋
  2. 中華スープ(味覇や創味シャンタンをお湯で溶かす) 各20ml
  3. ニラ 1/3袋
  4. 豆板醤 5g
  5. にんにく(チューブ) 5g
  6. 牛豚合い挽き肉 50g
  7. 生卵(黄身のみ) 1つ
  8. ①料理酒 大さじ3
  9. ①醤油 大さじ2
  10. ①麺つゆ 大さじ2
  11. ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    【もやしナムル】
    もやしを5分ほどクタクタになるまで茹でる。
    流水で冷やしおひたしのようにギュッと水気を取る。

  2. 2

    中華スープと合わせて、ゴマ油をかける。

  3. 3

    【辛旨ニラ】
    ニラを洗い、5cm幅に切る。
    中華スープと合わせて、豆板醤と・にんにくと混ぜ合わせる。

  4. 4

    【肉そぼろ】
    牛豚合い挽き肉を炒めて、①を入れて煮詰める。
    最後に豆板醤と混ぜ合わせる。

  5. 5

    丼に盛り付けて生卵を乗せて完成。

コツ・ポイント

ベースの味が中華スープで出来ているので味付けに神経質にならなくても美味しくできます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
【主夫の料理帳】
に公開
2歳の娘のパパで主夫をしています。 料理が趣味なので自分のレパートリーの保存のためにもレシピ作りを初めて見ました!
もっと読む

似たレシピ