ストウブでピーマンの肉詰めトマト煮込み

さなえのおうちご飯
さなえのおうちご飯 @cook_40054252

ストウブを使って無水調理のトマト煮込み。ピーマンの肉詰めをいつもと違ったトマト煮込で!

このレシピの生い立ち
ピーマンが安かったので、いつもの焼くだけの肉詰めではマンネリなので煮込みを考えました。

ストウブでピーマンの肉詰めトマト煮込み

ストウブを使って無水調理のトマト煮込み。ピーマンの肉詰めをいつもと違ったトマト煮込で!

このレシピの生い立ち
ピーマンが安かったので、いつもの焼くだけの肉詰めではマンネリなので煮込みを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. A)合挽きミンチ 200g
  2. A)パン粉 1/2カップ
  3. A)玉ねぎみじん切り 1/2個
  4. A)牛乳 1/4カップ
  5. A) 1個
  6. A)塩コショウ 適宜
  7. ピーマン 10個くらい
  8. トマトホール缶 1個
  9. コンソメキューブ 2個
  10. にんにく(みじん切り) 大さじ1
  11. 砂糖 大さじ1
  12. セリ 適宜

作り方

  1. 1

    基本のバーグ種(レシピID : 20133343)で種を作り(Aの材料)種を除いたピーマンに詰めてストウブに並べる。

  2. 2

    トマト缶(ホールでもカットでも)とコンソメ、にんにくを入れて蓋をして中火にかける。沸騰すると弱火で15分。

  3. 3

    15分後、蓋を開け再度15分中火で煮詰める。

  4. 4

    最後に砂糖で味を調整する。(トマト缶の種類で味が違うので、大さじ1~適宜お好みで)

  5. 5

    あればパセリなど散らして器に盛る。

コツ・ポイント

トマト缶によって味が違うので、お好みで砂糖で調整してください。
ピーマンの頭・底など切った部分はみじん切りにしてバーグの種に混ぜるといいです。
トマトソースが残れば、パスタを入れると美味しいです。ミートソースのお味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さなえのおうちご飯
に公開
「食べることは生きること。」をモットーに、「誰にでも簡単に出来る」おうちご飯を、大好きな「ストウブを使ったレシピ」で作っています。
もっと読む

似たレシピ