ゴボウココケーキ

vonahope
vonahope @cook_40135941

食物繊維と低GIのココナッツシュガーがたっぷり入ったヘルシーケーキです。
このレシピの生い立ち
甘いの大好き。でも最近は、ちょっと太り過ぎ。。気がついたら、妊婦の時よりも太っちゃった。
食物繊維も取れて、腸の乳酸菌を増やしなおかつ低GIだったら、ちょっと大目に食べても大丈夫なのでは・と思い適当に作ったお菓子です。

ゴボウココケーキ

食物繊維と低GIのココナッツシュガーがたっぷり入ったヘルシーケーキです。
このレシピの生い立ち
甘いの大好き。でも最近は、ちょっと太り過ぎ。。気がついたら、妊婦の時よりも太っちゃった。
食物繊維も取れて、腸の乳酸菌を増やしなおかつ低GIだったら、ちょっと大目に食べても大丈夫なのでは・と思い適当に作ったお菓子です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分
  1. ごぼう 100g
  2. ヨーグルト(無糖) 100g
  3. ココナッツシュガー 80g
  4. ケーキ用マーガリン 100g
  5. ケーキミックス 200g
  6. 2個

作り方

  1. 1

    蒸したゴボウ(レンジで3分でもOK)をみじん切りにし、フライパンでココシュガー40gと一緒に炒めます。だいたい5分ぐらい

  2. 2

    弱火で炒めます。(※油は使用しません)
    お砂糖とごぼうが絡まり茶色くなったら、火からおろして冷まします。

  3. 3

    ボールにマーガリンと残りのお砂糖を入れかき混ぜます。
    クリーム状に生ったら、卵とヨーグルトを入れ再びかき混ぜます。

  4. 4

    3)にほっとケーキミックスを入れ切るようにかきまぜ、覚ましたゴボウをその中に入れます。

  5. 5

    カップに流し込み、180℃で20分焼きあげれば出来あがり。

コツ・ポイント

先にゴボウに味付けするのがポイント。ドライフルーツと間違う人もいるくらい違和感なしです。
またヨーグルトを入れることでしっとり感もでてけっこう美味しくてヘルシーなおやつになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
vonahope
vonahope @cook_40135941
に公開
食べるの大好き!エスニック大好き!凝った料理は作れないけど、外国人スタッフから時々家庭料理を教わっています。
もっと読む

似たレシピ