大根ひき肉スープ(大根消費・ダイエット)-レシピのメイン写真

大根ひき肉スープ(大根消費・ダイエット)

まんまりまりん
まんまりまりん @cook_40122736

大根の消費&ダイエットに!
大根の食べ応えがあるので、お腹いっぱいになります。
作り置きして、気分で調味料を変えても良し
このレシピの生い立ち
残業後、余った大根で簡単かつヘルシーなものをつくりたくて。

大根ひき肉スープ(大根消費・ダイエット)

大根の消費&ダイエットに!
大根の食べ応えがあるので、お腹いっぱいになります。
作り置きして、気分で調味料を変えても良し
このレシピの生い立ち
残業後、余った大根で簡単かつヘルシーなものをつくりたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 大根 1/4本
  2. ひき肉 100gくらい
  3. キノコエリンギ舞茸 等) 100gくらい
  4. にんにく お好みで
  5. サラダ油 適量
  6. 鶏ガラ 小さじ 1
  7. 味覇(ウェイパー) 小さじ 1
  8. 塩、胡椒、醤油 適量
  9. 片栗粉 中さじ 1
  10. (お好みで)黒酢 適量
  11. (お好みで)ラー油 適量
  12. (お好みで)ナンプラー、レモン 適量
  13. (お好みで)ネギ紫蘇、生姜 適量

作り方

  1. 1

    サラダ油でみじん切りにしたにんにくを炒める

  2. 2

    ひき肉をパラパラになるまで炒める

  3. 3

    小さめに切ったきのこを炒める

  4. 4

    きのこがしんなりしてきたら、小さめにさいの目切りした大根を加えて炒める
    (きのこと大根の大きさを合わせるましょう!)

  5. 5

    全体に油が回って火が通ってきたら、ヒタヒタ+1cmくらいの水を入れて煮る

  6. 6

    温まってきたら、鶏ガラ、味覇を入れさらに煮る
    (鶏ガラと味覇を合わせることで深みが増します)

  7. 7

    塩、胡椒、醤油で味を整える

  8. 8

    火を止め、少量の水(分量外)で溶いた片栗粉を鍋に回し入れ、よく混ぜる

  9. 9

    器に盛ったら、気分で薬味&調味料を追加!
    オススメは黒酢。
    刺激が欲しいときはラー油。
    アジアンならナンプラーとレモン。

コツ・ポイント

野菜は1cm角くらいに揃えると食べやすいです。
ボリュームを増やしたいときは、春雨を投入!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まんまりまりん
まんまりまりん @cook_40122736
に公開

似たレシピ