フードコンテナを使った中華粥-レシピのメイン写真

フードコンテナを使った中華粥

himawari04
himawari04 @cook_40141477

魚介のうまみが美味しい、手軽な中華粥!
このレシピの生い立ち
フードコンテナを買ったので作りました!

フードコンテナを使った中華粥

魚介のうまみが美味しい、手軽な中華粥!
このレシピの生い立ち
フードコンテナを買ったので作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. きのこ類しいたけえのきしめじ 適量
  2. シーフードミックス 適量
  3. 中華だし 小さじ1
  4. 200ml
  5. お米 大さじ2

作り方

  1. 1

    きのこ類を食べやすい大きさに切る

  2. 2

    鍋に材料を全て投入し、沸騰させる

  3. 3

    2をフードコンテナに詰めて、1時間程待つ

  4. 4

    完成!

コツ・ポイント

300mlの容器。
お米は洗わずに投入しましたが、気になる方は無洗米や研いだものを入れて下さい。

お米が増えてダイエットになりそうです。

水の量を250から200に変更しました。
それに伴い中華だしの量も小1.5から小1に変更。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
himawari04
himawari04 @cook_40141477
に公開
ダイエット中で料理に目覚めました。
もっと読む

似たレシピ