野菜スティックのらっきょう酢漬け

うさぎのうちゃこ♪ @cook_40070553
野菜を切ってらっきょう酢を注ぐだけ!箸休めにさっぱりといただけます!塩を使っていないので、塩分を気にしてる方にも安心☆
このレシピの生い立ち
祖母から教わりました!
野菜スティックのらっきょう酢漬け
野菜を切ってらっきょう酢を注ぐだけ!箸休めにさっぱりといただけます!塩を使っていないので、塩分を気にしてる方にも安心☆
このレシピの生い立ち
祖母から教わりました!
作り方
- 1
大根・にんじん・きゅうりを、食べやすい大きさのスティック状に切る。
- 2
タッパー等に切った野菜をいれ、らっきょう酢を野菜がひたひたになるちょっと下くらいまで入れる。(後で水分が出ます)
- 3
蓋をして冷蔵庫に入れ、半日~1日くらいで食べられます。
コツ・ポイント
コツはありません。野菜を切ってらっきょう酢を注ぐだけです。
スティック状ではなく細切りにすると、簡単に「なます」も出来ます。
似たレシピ
-
-
-
野菜スティックの簡単サワー漬けピクルス 野菜スティックの簡単サワー漬けピクルス
お酢でさっぱり野菜スティックのピクルス切ってつけるだけで簡単野菜スティックにしそとゴマ油で風味ゆたかokami1006
-
つけてますよ。野菜スティック味噌マヨ つけてますよ。野菜スティック味噌マヨ
ポリポリ……ポリポリ…。気がついたら、野菜ばっかり食べてる!なんてこともあるかも。タレ最高。どんな野菜だって任せられる。 curisupin -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18198782