☻ふわっとしっとりチョコレートケーキ

シフォンケーキの生地をベースに作っているので、ふわふわなチョコレートケーキができます。
小さめの型用!
このレシピの生い立ち
自分の持っている小さな型でも作れる分量&砂糖少なめの分量&自分で作りやすいよう ID:1677299 レシピを元に分量などを改良しました
丸型なら、15cm位がちょうどいいと思います。
☻ふわっとしっとりチョコレートケーキ
シフォンケーキの生地をベースに作っているので、ふわふわなチョコレートケーキができます。
小さめの型用!
このレシピの生い立ち
自分の持っている小さな型でも作れる分量&砂糖少なめの分量&自分で作りやすいよう ID:1677299 レシピを元に分量などを改良しました
丸型なら、15cm位がちょうどいいと思います。
作り方
- 1
卵黄に砂糖をいれて白っぽくなるまで泡立て器でかき混ぜる
- 2
Bの材料を耐熱容器にいれて500wで40〜50秒くらいレンチンする。
温めたあとよくかき混ぜる - 3
1の中にBをいれてよくかき混ぜる
- 4
合わせてふるったDを3にいれて玉がなくなるまでよくかき混ぜる
- 5
卵白を少しあわ立ててから砂糖を入れツノが立つくらいの硬めのメレンゲにする
- 6
4にメレンゲをおたまいっぱいほどいれよくかき混ぜる
- 7
メレンゲの方に6を入れ、泡を壊さないようゴムベラで下からすくうようにして混ぜる
- 8
低い位置から生地を方に流し込む。
泡が壊れるので、空気抜きのとんとんは絶対しない。 - 9
あらかじめ温めていたオーブンで170度で25分焼く。
(焼き時間は調整してください) - 10
真ん中に竹串(フォークでも可)を刺した時すっととおり、引き抜いた時何もついてこなければOK
- 11
型のままひっくり返してクーラーの上で冷ます
- 12
出来上がり
- 13
シフォンケーキ型15cmで焼いてみました。
- 14
12cmぐらいがちょうどいい分量かもです。
コツ・ポイント
チョコレートはメレンゲの泡を壊しやすいので、あらかじめ少量のメレンゲでチョコレート生地を緩めてから残りのメレンゲと合わせれば、うまく行きます!
アカウントかぶってたため レシピID:2112195 を登録しなおしました。
似たレシピ
-
-
チョコケーキ?シフォン?バレンタインも♪ チョコケーキ?シフォン?バレンタインも♪
大好きなガーナチョコレートで、シフォンを作ってみました!ん?シフォン?チョコケーキ?ずっしりと重いケーキです。 ねこち731 -
シンプル!チョコ・バナナロールケーキ シンプル!チョコ・バナナロールケーキ
バレンタインデーも近いし(笑)シフォンケーキタイプの生地にチョコクリーム!そして定番?チョコなら、やっぱりバナナ♡♡ 「ふくひな屋」の台所 -
-
-
-
卵白消費☆しっとり新食感☆チョコケーキ 卵白消費☆しっとり新食感☆チョコケーキ
卵白をたくさん消費できます。ふわふわでチョコケーキなのに軽くて新食感です。いろいろ試してやっと完成したレシピです。 ででん -
-
☆ビターな♪シンプルチョコレートケーキ☆ ☆ビターな♪シンプルチョコレートケーキ☆
初心者でも簡単に作れるチョコケーキです。 ビターチョコが濃厚で、チョコ好きにはたまりませんよ~!yu-ha-mama
-
-
その他のレシピ