簡単☆切り干し大根の煮物

ちゃっぴぃ☆☆ @cook_40111000
作り置きおかずの定番の切り干し大根の煮物です
えのき入りで美味しいですよ
このレシピの生い立ち
えのきを入れたら美味しかったのでレシピにしました
簡単☆切り干し大根の煮物
作り置きおかずの定番の切り干し大根の煮物です
えのき入りで美味しいですよ
このレシピの生い立ち
えのきを入れたら美味しかったのでレシピにしました
作り方
- 1
切り干し大根は水で洗い5分程水につけておきます
- 2
薄揚げ、にんじん、椎茸は千切りにしめす
えのきは根元を切り、長さを半分にします - 3
切り干し大根は水分をしぼり、鍋に椎茸のもどし汁と水を入れ火にかけます
- 4
沸騰したら②を入れ、だしの素、砂糖、酒も入れ弱火で5分程煮ます
- 5
醤油を入れ5分程煮たら火を止めしばらく置きます
- 6
柔らかい方が好きな方は長めに煮てください
コツ・ポイント
油あげの代わりに練り物を使っても美味しいですが、塩分が出るので醤油を少な目にすると良いと思います
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18200080