まるごと白ネギのジェノバ風スパゲッティ

白ネギ、太ネギ大好きな人へ!
バジルのジェノバと比べると香味がないですが、葱の濃厚な甘みと旨みが感じられます。
このレシピの生い立ち
まるごとネギのジェノバ風レシピID17706551の書き直し。
ククパコンテストに出す予定はなかったけど、クッキングパパのコンテストは出してみたかったです。コンテスト提出済みレシピの判断を、日付じゃなくてタグ付けで判断したらいかがでしょうか…
まるごと白ネギのジェノバ風スパゲッティ
白ネギ、太ネギ大好きな人へ!
バジルのジェノバと比べると香味がないですが、葱の濃厚な甘みと旨みが感じられます。
このレシピの生い立ち
まるごとネギのジェノバ風レシピID17706551の書き直し。
ククパコンテストに出す予定はなかったけど、クッキングパパのコンテストは出してみたかったです。コンテスト提出済みレシピの判断を、日付じゃなくてタグ付けで判断したらいかがでしょうか…
作り方
- 1
材料です。
卵は温泉卵でもOK - 2
葱を輪切りにします。
緑と白の境目に土が入ってたりするので気をつけましょう。
白は2cmくらい、緑はザクザク。 - 3
お湯を沸かして、塩を入れます。
2リットルに対して大さじ1強(20gほど)です。
葱の青い部分をさっとゆでます。 - 4
ゆでたら、オリーブオイル50ccと一緒に少量用のミルミキサー(ミキサーでもOK)にかけます。
- 5
ミキサーを回してる間にスパゲッティをゆでます。
- 6
葱のジェノバソース。
とろとろになりました。 - 7
少し時間があくので硬めにしておきます。
- 8
残ったお湯でポーチドエッグを作ります。
1分から3分の間ゆでます。(かなりの半熟~硬め) - 9
鍋にオリーブオイルと葱の白身部分を入れて焼きます。
刻みニンニク、鷹の爪を入れて香りを出します。 - 10
火を止めて、スパゲッティと葱ソースを入れて和えます。
- 11
きれいに盛りつけたら
- 12
卵をのせます。
- 13
卵は1分ゆで
- 14
半熟卵だと、カルボナーラみたいな濃厚さ!
コツ・ポイント
ネギはさっとゆでて色をきれいに仕上げること。
ソースは熱が通っているので、和える程度にしておくこと。
ポーチエッグじゃなくて、シーフードミックスやキノコでもおいしい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ほうれん草のジェノベーゼ風パスタ ほうれん草のジェノベーゼ風パスタ
バジルの代わりにほうれん草を使ったジェノベーゼです。オリーブオイルを少なめにして牛乳を加えているのでクリーミーな感じ。 ふりぽんパパ
その他のレシピ