きのこの当座煮

JA魚沼うんめぇ @jauonuma_oisii
きのこたっぷり!甘辛な味がたまらない!
このレシピの生い立ち
JA十日町が発行した「十日町の旬・彩・ごはん~お母さんたちのおいしいもの傑作集~」から美味しいレシピをご紹介します!
作り方
- 1
しめじは石づきを切り落として、1~2本に裂く。
- 2
えのき茸は石づきを切り落として、長さ3cmに切る。
- 3
しいたけは石づきのざらざらしたところを除いて薄切りにする。
- 4
まいたけは食べやすい大きさに裂く。
- 5
なめこはさっと洗って、水気を切る。
- 6
鍋に煮汁・鷹の爪を入れて火にかけ、煮立ったらきのこを一度に加える。
- 7
ふたたび煮立ったら中火にしてあくをとり、時々混ぜながら12~13分煮る。
- 8
コツ・ポイント
・冷蔵庫で保存がきくので多めに作り、3~4日でたべましょう。
・残ったときは水を少々足し、火を入れなおすと4~5日はいただけます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18201172