作り方
- 1
フライパンでパスタを茹でる。
- 2
茹でている間にネギを細く斜め切りにする。しめじは石突きを落としてほぐしておく。
- 3
茹で上がったパスタの湯を切り、フライパンにオリーブ油を引く。
- 4
油が熱くなったら直ぐパスタを投入。ネギとシラス干しとシメジを順番を気にせず入れて軽く炒め合わせる。
- 5
昆布茶をムラにならないようにふり入れ、手早く混ぜる。
- 6
お皿に盛り付け刻み海苔を載せて完成です。
コツ・ポイント
パスタが茹で上がったら、同じフライパンで手早く炒め混ぜるとネギもシャキッとして美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
味付簡単♪しらすたっぷり♪和風パスタ 味付簡単♪しらすたっぷり♪和風パスタ
美味しいしらすが手に入ったら作りたい。味付けは昆布茶でシンプル。旨味成分たっぷりの昆布茶は優秀調味料!素材満喫。 yummysunny -
ワンポットで!筍としらすの梅昆布茶パスタ ワンポットで!筍としらすの梅昆布茶パスタ
パスタを別茹でする必要もなく、フライパンで1つで作るワンポットパスタ。梅昆布茶を使ったお手軽な和風パスタです。 candysarry -
-
-
しらすとワカメで梅昆布茶の和風パスタ しらすとワカメで梅昆布茶の和風パスタ
春先が旬の新物しらすと湯通しワカメを使って梅昆布茶で酸っぱ爽やかに味つけした和風パスタです♪見かけ以上にハマりますよ☆ mot’z☆Lab
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18201272