文旦マーマレード♪

のべチャン
のべチャン @cook_40039324

大ぶりな文旦なら、一個でジャムビン4本分出来ます♪材料グラニュー糖だけ!お手軽でさわやか美味しいジャムはいかが?
このレシピの生い立ち
高知産のりっぱな文旦を頂きました~!一個まるごと使いきりレシピ★皮も身も捨てることなく頂けるマーマレードにしたら、最高に美味しい♪

文旦マーマレード♪

大ぶりな文旦なら、一個でジャムビン4本分出来ます♪材料グラニュー糖だけ!お手軽でさわやか美味しいジャムはいかが?
このレシピの生い立ち
高知産のりっぱな文旦を頂きました~!一個まるごと使いきりレシピ★皮も身も捨てることなく頂けるマーマレードにしたら、最高に美味しい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ジャムビン4本分
  1. 文旦(おおぶりな物) 1個(約700g)
  2. グラニュー糖 420g

作り方

  1. 1

    文旦はしっかり丁寧洗う。皮をナイフで剥き、白い所も捨てずに薄くスライスする。

  2. 2

    身は丁寧に袋から取り出し、袋は捨てる。身はちぎりながら、皮と一緒に鍋の中に入れる。

  3. 3

    種も捨てずに水200ccと共に小鍋に入れて火にかけ弱火で10分ほど煮詰める。(ペクチンが出るのでトロミの元になります。)

  4. 4

    煮詰めた汁は茶漉しなどで濾して、汁のみを使う。

  5. 5

    ホーローの鍋に文旦の皮、身、種を煮詰めた汁、グラニュー糖を入れ、更に水を200cc加えて、火にかける。

  6. 6

    初めは強火で煮立ったら、ごく弱火にしてじっくり煮詰めていく。時々様子を見て、かき混ぜつつ、約40分~1時間ほどで完成。

  7. 7

    混ぜていく際にぽってりとしてきたらOK!煮詰めすぎると冷めた時に固く飴のようになってしまうので要注意☆

コツ・ポイント

文旦の白い皮は苦味が薄く、煮詰めていくと透明に煮上がります。表面の皮は固いので薄くスライスしてください。今回はほぼ完成した時点で軽くバーミックスを軽くかけましたが、その作業なしでも問題ないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のべチャン
のべチャン @cook_40039324
に公開
もっぱらパンを主流にクックを楽しませて頂いてます!神奈川在住で息子が二人・・の4人家族。そろそろ自分の時間を大切にする時期に!皆さんから良い刺激を貰ってます☆
もっと読む

似たレシピ