生白菜の梅あえサラダ

クワリン @cook_40067627
包丁要らず、加熱せず、シンプル調味料で旬の白菜がいきいき!メタボ指導員(私)の一押し!梅干しが苦手な方でも(^^)v
このレシピの生い立ち
生白菜の芯の甘さが大好きで、普段からよくコールスロー風サラダを作っていましたが、せん切りするよりちぎった方が水気が出にくく食感がいいことに気づき、以来こちらを断然よく作ります。
生白菜の梅あえサラダ
包丁要らず、加熱せず、シンプル調味料で旬の白菜がいきいき!メタボ指導員(私)の一押し!梅干しが苦手な方でも(^^)v
このレシピの生い立ち
生白菜の芯の甘さが大好きで、普段からよくコールスロー風サラダを作っていましたが、せん切りするよりちぎった方が水気が出にくく食感がいいことに気づき、以来こちらを断然よく作ります。
コツ・ポイント
白菜を生で食べる場合はなるだけ中の中心部分を使ってください。甘みが全く違います。
梅干しにはいろいろな塩分のものがあるので味を見て調節を。
食べる直前に和えるのが理想ですが、しばらく置くと浅漬け風になり、それはそれでまたおいしい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
新玉ねぎとワカメの梅和えサラダ☆ 新玉ねぎとワカメの梅和えサラダ☆
梅干しとゴマ油のドレッシングで、新玉ネギとワカメをもりもり食べよう!! きゅうりも入ってお野菜がたっぷり摂れて、ヘルシー☆ワカメはお腹にも良いですよ♪ パルフェ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18201919