フレッシュトマトを使ったトマトリゾット

新発田市100彩食堂
新発田市100彩食堂 @shibata_100sai

【1人当たりの栄養価】エネルギー:305kcal たんぱく質:7.8g 脂質:10.4g 塩分:1.3g 野菜量:75g
このレシピの生い立ち
平成30年度旬の野菜レシピ春夏版に掲載されたレシピです。

フレッシュトマトを使ったトマトリゾット

【1人当たりの栄養価】エネルギー:305kcal たんぱく質:7.8g 脂質:10.4g 塩分:1.3g 野菜量:75g
このレシピの生い立ち
平成30年度旬の野菜レシピ春夏版に掲載されたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ごはん 400g
  2. トマト 中1個(200g)
  3. 玉ねぎ 中1/2個(100g)
  4. ウインナー 4本
  5. オリーブ 大さじ1
  6. 200ml
  7. 顆粒コンソメ 小さじ1
  8. ピザ用チーズ 40g
  9. セリ 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎは繊維に沿って薄切りに、トマトはサイコロ状に切る。ウインナーは斜め薄切りにする

  2. 2

    フライパンにオリーブ油をひき、玉ねぎを炒める。しんなりしたら、ウインナーを加え炒める

  3. 3

    水に顆粒コンソメを溶かし、ごはんとともに入れて煮る

  4. 4

    ごはんが水分を含み、水気がなくなったら、トマト、ピザ用チーズを加え全体を混ぜ合わせる

  5. 5

    皿に盛り、みじん切りにしたパセリを散らす

コツ・ポイント

味付けは顆粒コンソメ小さじ1のみですが、トマトの旨みやウインナー、チーズが味に深みを出してくれます。パセリは乾燥パセリでもいいですが、生の方が風味がUPします!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
新発田市100彩食堂
新発田市100彩食堂 @shibata_100sai
に公開
新発田市役所公式キッチンです。新潟県の北部に位置する新発田市には、アスパラガスや越後姫など、新鮮な食材がたくさん♪郷土料理をはじめ、学校・保育園・幼稚園給食など、しばたのおいしい「ごっつぉ」レシピを紹介します☆健康ヒーロー100彩マンと一緒に、『し』塩はひかえめ『ば』バランス食『た』たっぷり野菜で、めざせ100彩!!【新発田市公式HP】http://www.city.shibata.lg.jp
もっと読む

似たレシピ