フレッシュトマトを使ったトマトリゾット

新発田市100彩食堂 @shibata_100sai
【1人当たりの栄養価】エネルギー:305kcal たんぱく質:7.8g 脂質:10.4g 塩分:1.3g 野菜量:75g
このレシピの生い立ち
平成30年度旬の野菜レシピ春夏版に掲載されたレシピです。
フレッシュトマトを使ったトマトリゾット
【1人当たりの栄養価】エネルギー:305kcal たんぱく質:7.8g 脂質:10.4g 塩分:1.3g 野菜量:75g
このレシピの生い立ち
平成30年度旬の野菜レシピ春夏版に掲載されたレシピです。
作り方
- 1
玉ねぎは繊維に沿って薄切りに、トマトはサイコロ状に切る。ウインナーは斜め薄切りにする
- 2
フライパンにオリーブ油をひき、玉ねぎを炒める。しんなりしたら、ウインナーを加え炒める
- 3
水に顆粒コンソメを溶かし、ごはんとともに入れて煮る
- 4
ごはんが水分を含み、水気がなくなったら、トマト、ピザ用チーズを加え全体を混ぜ合わせる
- 5
皿に盛り、みじん切りにしたパセリを散らす
コツ・ポイント
味付けは顆粒コンソメ小さじ1のみですが、トマトの旨みやウインナー、チーズが味に深みを出してくれます。パセリは乾燥パセリでもいいですが、生の方が風味がUPします!
似たレシピ
-
-
簡単ランチ×ダイエット帆立トマトリゾット 簡単ランチ×ダイエット帆立トマトリゾット
タンパク質量が、帆立5個(約40g)で約5.5g+チーズ約15gで約6.4gと、この一品で計約12g摂取できます☆ 栄養士×痩せるレシピ -
-
プチプチ食感☆押し麦トマトリゾット♪ プチプチ食感☆押し麦トマトリゾット♪
白米より栄養価も高く、美容にもいいしプチプチ食感も楽しい♪簡単にすぐできて1人ランチに最適です♪ヽ(´▽`)/ SuperAce -
-
低糖☆オートミールと塩麴でトマトリゾット 低糖☆オートミールと塩麴でトマトリゾット
ダイエットに。腸活、オートミールメニュー。2-3食分で糖質62.9g 脂質17.7g 食物繊維19.4g #塩麹漬けチャレンジ はずき -
レンジで簡単トマトリゾット レンジで簡単トマトリゾット
忙しい朝でも簡単に作れて、すぐに食べられる朝食を考えました。電子レンジと冷凍野菜を使い、お皿1つで調理できます。朝食がパン派の人はご飯をパンに変えてアレンジができます。あっさりとした口当たりで、食欲がない朝でも食が進みます。【千里金蘭大学栄養学部栄養学科4年生が、行政の臨地実習時に減塩の普及のために考えたレシピです。考案者は安藤梢、奈良崎菜月、合志妃加です。】【栄養量(1人分)】エネルギー299kcal、たんぱく質12.8g、脂質9.4g、炭水化物44g、食塩相当量1.5g 吹田市役所 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18201955