離乳食(中期・後期)きゅうりトマトサラダ

ポリタン24 @cook_40142222
中期と後期使う材料が少し異なります。
このレシピの生い立ち
意外と普通のサラダってレシピないなと思って作ってみました。パルメザンチーズは食べ物の中でも少量で沢山のカルシウムがとれるので、成長に欠かせないカルシウムもとってほしくて作りました。
離乳食(中期・後期)きゅうりトマトサラダ
中期と後期使う材料が少し異なります。
このレシピの生い立ち
意外と普通のサラダってレシピないなと思って作ってみました。パルメザンチーズは食べ物の中でも少量で沢山のカルシウムがとれるので、成長に欠かせないカルシウムもとってほしくて作りました。
作り方
- 1
トマトときゅうりは皮を剥きみじん切りにする。
- 2
食べやすい固さに茹でたら冷ます。
- 3
中期の場合はヨーグルト、後期の場合はマヨネーズがつかえるので酸味が大丈夫であればマヨネーズを使って下さい。
- 4
ペーパーなどで野菜の水分を取ったら、マヨネーズorヨーグルトを野菜に入れてまぜる。
- 5
お皿に盛り付けて上にパルメザンチーズをかけたら出来上がり。
コツ・ポイント
マヨネーズは味が濃いのと、赤ちゃんには酸味が強いので、味見させてみて大丈夫そうでしたら使って下さい。ヨーグルトは我が家では酸味の少ないベビーダノン使ってます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
離乳食(後期) さつまいもサラダ 離乳食(後期) さつまいもサラダ
さつまいもの甘さとヨーグルトの酸味がマッチ♪食感もいいのか11ヶ月の息子は残さず食べてくれます。大人メニューにもなりますよ☆ がーね -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18203377