筑ぜん煮自分用-レシピのメイン写真

筑ぜん煮自分用

スパィシーまみ
スパィシーまみ @cook_40142297

自分用に分量変えたただの覚え書き。
作ったことは無し。
このレシピの生い立ち
味や見た目より、簡単重視で。

筑ぜん煮自分用

自分用に分量変えたただの覚え書き。
作ったことは無し。
このレシピの生い立ち
味や見た目より、簡単重視で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 半分
  2. にんじん 1本
  3. こんにゃく 1枚
  4. れんこん 小1本
  5. ごぼう水煮ささがき 1袋
  6. きぬさや 1パック
  7. ごま油(炒め用) 適量
  8. 300
  9. *ほんだし 小さじ1
  10. *砂糖 大さじ1と1/2
  11. *酒 大さじ2
  12. *醤油 大さじ2
  13. *みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    水を切ったごぼうの水煮とちぎったこんにゃくを小さいザル&ボウルにいれて熱湯に2分つける

  2. 2

    ザルにあげお湯切り(水掛けない)、小さいボウルにうつす

  3. 3

    きぬさやは筋とり、にんじんとれんこんは皮をむき小さめ一口大に切り、こんにゃくたちが入ってるボウルに入れる

  4. 4

    鶏肉を一口大に切り、鍋にごま油をひき鶏肉をまわりの色が変わる程度炒める。

  5. 5

    ボウルの中のものを全て入れ3分程度炒める。

  6. 6

    鍋に水とダシを入れ、沸騰してアクが出たら適当に取る。

  7. 7

    酒と砂糖を入れ、蓋して弱火で10分。
    その後、醤油を入れて蓋して5分。

  8. 8

    蓋をはずして下から混ぜながら煮て、適度に水分飛ばして完成。

コツ・ポイント

材料は、小さめの一口大。ペットボトルのキャップくらい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
スパィシーまみ
スパィシーまみ @cook_40142297
に公開

似たレシピ