
作り方
- 1
水を切ったごぼうの水煮とちぎったこんにゃくを小さいザル&ボウルにいれて熱湯に2分つける
- 2
ザルにあげお湯切り(水掛けない)、小さいボウルにうつす
- 3
きぬさやは筋とり、にんじんとれんこんは皮をむき小さめ一口大に切り、こんにゃくたちが入ってるボウルに入れる
- 4
鶏肉を一口大に切り、鍋にごま油をひき鶏肉をまわりの色が変わる程度炒める。
- 5
ボウルの中のものを全て入れ3分程度炒める。
- 6
鍋に水とダシを入れ、沸騰してアクが出たら適当に取る。
- 7
酒と砂糖を入れ、蓋して弱火で10分。
その後、醤油を入れて蓋して5分。 - 8
蓋をはずして下から混ぜながら煮て、適度に水分飛ばして完成。
コツ・ポイント
材料は、小さめの一口大。ペットボトルのキャップくらい。
似たレシピ
-
-
6ℓ圧力鍋で筑前煮たくさん♪3ℓ用も記載 6ℓ圧力鍋で筑前煮たくさん♪3ℓ用も記載
大好きな筑前煮♪圧力鍋なら簡単♪この分量でこのくらい。欲張りな位たくさんの6ℓ、普段食べる量の3ℓ。自分用に覚え書き tama-ma -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18203910