節約おもてなしに☆楽しいレンチン焼き鳥♪

ぎんmama。
ぎんmama。 @cook_40117002

1枚肉に串を刺し豪快に焼いてみました♪スペアリブのように目の前で切り分けて楽しんでみてね♪下ごしらえでふっくら柔らかに♪

このレシピの生い立ち
大食い家族には市販の焼き鳥が高すぎます~(T_T)思い切り食べても家計に優しく(今回45本で1500円程!)、むね肉&ささみなどのヘルシー素材で栄養補給も兼ね、どっさりがっつりと(笑)ご自宅焼き鳥を楽しみました♪

節約おもてなしに☆楽しいレンチン焼き鳥♪

1枚肉に串を刺し豪快に焼いてみました♪スペアリブのように目の前で切り分けて楽しんでみてね♪下ごしらえでふっくら柔らかに♪

このレシピの生い立ち
大食い家族には市販の焼き鳥が高すぎます~(T_T)思い切り食べても家計に優しく(今回45本で1500円程!)、むね肉&ささみなどのヘルシー素材で栄養補給も兼ね、どっさりがっつりと(笑)ご自宅焼き鳥を楽しみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 【全てのお肉に♪】
  2. 三温糖、又はお好みの砂糖 各小さじ1づつ
  3. ↑以外にも…。【2016/11/15追記】無糖ヨーグルト+味噌 、無糖ヨーグルト+塩麹も試してみてね♪さらに柔らかさupでした! 各小さじ1
  4. 【鶏もも焼き】
  5. 鶏もも肉 2枚
  6. ★ チューブにんにく 2cm
  7. ★ 粗びき塩こしょう 適量
  8. 【鶏むね焼き①甘辛だれ】
  9. 鶏むね肉 2枚
  10. ★ チューブ生姜 2cm
  11. ★ 料理酒 大さじ1
  12. めんつゆ 大さじ2
  13. みりん 大さじ1
  14. 七味唐辛子 お好みで♪
  15. 【鶏むね肉②ガーリック&塩こしょう】
  16. 鶏むね肉 2枚
  17. ★ チューブにんにく 2cm
  18. ★ 粗びき塩こしょう 少々
  19. 【ささみ焼き】
  20. ささみ 4本
  21. ゆず胡椒 大さじ2
  22. 【鶏皮焼き】下茹でします!
  23. 鶏皮(もも肉&むね肉から剥いだもの) 6枚
  24. 粗びき塩こしょう 適量
  25. 【長ネギ焼き】
  26. 長ネギ 2本
  27. お好みの調味料・レモン、ゆず胡椒、わさび、マヨネーズ、スイートチリソースなど
  28. 焼き鳥の串

作り方

  1. 1

    【下ごしらえ】鶏皮を剥いで脂肪を切り取りフォークで数ヶ所穴を開け厚みのある所は切り開き、均等な厚さに整えます。

  2. 2

    鶏皮は塩と料理酒でもみ洗いしてから下茹でして油を落としておきます。

  3. 3

    全てのお肉に三温糖を擦り込み、それぞれ★の調味料と一緒にビニール袋に入れもみ下味を馴染ませ1時間~半日程寝かせます。

  4. 4

    下味のついたお肉に5ヵ所ほど蒲焼きのように串を刺していきます♪

  5. 5

    刺し終わったお肉からお皿に移しラップしたらレンジ600wで5分程加熱します。お肉から出たスープは再利用してね♪

  6. 6

    ささみも、むね肉も刺し終わったら次々とレンジへ~(о´∀`о)ノ

  7. 7

    先に火の通ったモモ肉にフライパンで焼き目をつけたら粗びき塩こしょうで味を付けを!

  8. 8

    あっさり目の下味のものから焼いて、お好みの塩加減になるよう味を付けていきます。

  9. 9

    【2016.11.3追加】塩ベースのお肉を焼き終えたら軽くフライパンを拭き取り、醤油ダレを熱して煮絡めていきましょう♪

  10. 10

    ネギを焼いたり、タレの味付けをしたり、次々と仕上げて行きましょう♪

  11. 11

    鶏皮もくるくる巻いて並べて蒲焼き風に♪あっという間に出来上がり♪

  12. 12

    是非目の前で切り分けて楽しんでみてね!食いしん坊さんには2列でも3列でもお好みでカットしてあげましょう(笑)

  13. 13

    ちなみに、先日つくレポさせて頂いた方のレシピで作ったしっとり鶏レバーも串に刺してみました♪
    おつまみに是非♪

  14. 14

    裏技・節約☆お買い得な豚ロースのやわらかステーキレシピID:18010645も試してみてね♪

  15. 15

    お買い得な鶏むね肉を下ごしらえでプルプルジューシーに!柔らかスイートチリソースマヨレシピID:17998019も試してね♪

  16. 16

    好きな具材を乗せるだけ巻き寿司レシピID:18901279 恵方巻やちょこっとしたランチ、夕食に試してみてね♪

コツ・ポイント

【9番☆レシピ追加】シンプルな下味付けなので、お好みのつけダレや調味料で楽しんで下さいね♪味もしっとり美味しかったです♪細かいお肉を刺すのが大変なので、一気に刺して丸々焼き切り分けるスタイルでイベント感を出し面倒さをカバーしましょう(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぎんmama。
ぎんmama。 @cook_40117002
に公開
かなりの歳を重ねても未だにおさまらない猛烈な食欲…。アラフォー食いしん坊母さんですf(^^;家族を笑顔にするメニュー& 健康、美容、育児、介護に役立ち、美味しく栄養補給出来るレシピをひたすら追及していきたいと思います!季節を感じるバランスの良いお弁当作り、学校給食、郷土料理、伝統料理、ご当地のお宝食材&調味料にも興味津々(о´∀`о)どうぞ宜しくお願いいたします~♪
もっと読む

似たレシピ