魚介のアヒージョスープ鍋

日清オイリオ
日清オイリオ @nisshin_oillio

アヒージョが鍋になりました!オリーブの香りと魚介のうまみがたっぷり。キャベツがとにかくおいし~い♪
このレシピの生い立ち
魚介を先にBOSCOでさっと炒めて、素材のおいしさを引き出すことと、追いオイルをすることで、スープの素を使わなくてもうまみとコクがあるおいしいスープになります。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. エビ 4尾
  2. イカ 1杯
  3. アサリ(砂抜き済み) 150g
  4. キャベツ 1/2個
  5. 玉ねぎ 1個
  6. プチトマト 8個
  7. アンチョビ 大3枚
  8. にんにく 1片
  9. BOSCOエキストラバージンオリーブオイル 大さじ5
  10. 白ワイン 100ml
  11. 700ml
  12. 塩(あれば岩塩) 小さじ2
  13. 【〆】
  14. フェデリーニ 120g
  15. ハーブ(お好みの種類) 適宜

作り方

  1. 1

    今回は「BOSCOエキストラバージンオリーブオイル」を使います。

  2. 2

    エビは背わたを取る。イカは下処理をして胴は輪切り、げそは塩もみして流水で洗い適当な大きさに切る。

  3. 3

    砂抜きしたアサリは流水でこすり洗いし、水気をきる。

  4. 4

    キャベツはざく切りに、玉ねぎはくし切りにする。プチトマトはヘタを取る。アンチョビとにんにくはみじん切りにする。

  5. 5

    鍋にBOSCOエキストラバージンオリーブオイル大さじ3とにんにくを入れ弱火にかける。

  6. 6

    香りがしてきたら、エビ、イカ、アサリを入れ火を強めて炒める。

  7. 7

    エビの色が変わってきたら白ワインを加え、アサリの口が開いたら、火を止め魚介を一旦取り出す。

  8. 8

    鍋を弱火にかけアンチョビを入れて混ぜ、溶けてきたら水と塩を入れて中火にし、沸騰させる。

  9. 9

    キャベツ、玉ねぎを入れ10分火にかける。

  10. 10

    プチトマト、<7>の魚介を入れ、BOSCOエキストラバージンオリーブオイル大さじ2を回しかけ、出来上がり。

  11. 11

    【〆】を作る。残ったスープ(400ml)に、表示よりも1分短くゆでたフェデリーニを加えて汁を絡ませる。

  12. 12

    お好みで、仕上げに粗く刻んだハーブをトッピングする。

コツ・ポイント

ワインや水はハネないようにゆっくりと入れましょう。BOSCOで最初に魚介を炒め、野菜とともに煮たら、仕上げに追いオイルをすれば出来上がり。プチトマトも入ったカラフルな鍋は、鍋パーティーにぴったりです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

日清オイリオ
日清オイリオ @nisshin_oillio
に公開

似たレシピ