トマトチキンのオリーブオイル鍋

BOSCOの香りのトマトスープに、鶏肉とたっぷり野菜が相性抜群!甘みが穏やかで、うまみたっぷりのオトナのトマト鍋。
このレシピの生い立ち
にんにくを炒める最初の段階と、仕上げのタイミングにBOSCOで追いオイルをすることで、甘すぎず、白ワインやスパークリングワインとも相性がGOODなオトナのトマト鍋の出来上がり♪女子会やママ友会にもぴったりです。
トマトチキンのオリーブオイル鍋
BOSCOの香りのトマトスープに、鶏肉とたっぷり野菜が相性抜群!甘みが穏やかで、うまみたっぷりのオトナのトマト鍋。
このレシピの生い立ち
にんにくを炒める最初の段階と、仕上げのタイミングにBOSCOで追いオイルをすることで、甘すぎず、白ワインやスパークリングワインとも相性がGOODなオトナのトマト鍋の出来上がり♪女子会やママ友会にもぴったりです。
作り方
- 1
今回は「BOSCOエキストラバージンオリーブオイル」を使います。
- 2
鶏肉は大きめの一口大に、ベーコンは4cm幅にそれぞれ切る。じゃがいもと玉ねぎはくし切りに、にんにくは皮をむいて潰す。
- 3
鍋にBOSCOエキストラバージンオリーブオイル大さじ2とにんにくを入れ、弱火にかける。
- 4
香りがしてきたら、じゃがいもと【A】を入れ、中火にする。
- 5
スープが沸いてきたら、鶏肉、ベーコン、玉ねぎ、マッシュルームを加え、10分ほど火にかける。
- 6
食べる直前にサラダほうれん草を加え、BOSCOエキストラバージンオリーブオイル大さじ1を回しかけ、出来上がり。
- 7
【〆】を作る。表示よりも1分短くゆでたスパゲッティを、火にかけた鍋(スープ400ml)に入れる。
- 8
スープをスパゲッティに絡ませ、5mm幅に切ったモッツァレラチーズをのせ、チーズが溶けてきたら火を止める。
- 9
お好みで、仕上げに粗く刻んだイタリアンパセリをトッピングする。
コツ・ポイント
BOSCOでにんにくを炒めた所にスープを入れる時は、火を一旦止めて、ハネないようにゆっくりと注いで。サラダほうれん草の代わりに、一般的なほうれん草1/2束を下ゆでして5cm幅に切ったものでもOK。子供向けには、トマトケチャップをプラスして。
似たレシピ
その他のレシピ