♪大麦のトマト リゾット

まめ豆あずき @cook_40132569
食物繊維たっぷりの大麦を野菜ジュースで簡単リゾット(*^-^*)
このレシピの生い立ち
普段、ごはんを炊く時に米粒麦を使っていてます。
米粒麦だけを炊く勇気はなかったので、手近な野菜ジュースを使う料理を考えたのがきっかけです。
(・ω・)ノ えびの殻から出汁を取ったものを使うと、濃厚なコクがでて、これも好評でした。
♪大麦のトマト リゾット
食物繊維たっぷりの大麦を野菜ジュースで簡単リゾット(*^-^*)
このレシピの生い立ち
普段、ごはんを炊く時に米粒麦を使っていてます。
米粒麦だけを炊く勇気はなかったので、手近な野菜ジュースを使う料理を考えたのがきっかけです。
(・ω・)ノ えびの殻から出汁を取ったものを使うと、濃厚なコクがでて、これも好評でした。
作り方
- 1
耐熱皿に1㎝角のブロッコリーの芯、人参と水(大さじ1位)を入れてラップをして、レンジで2分加熱。
- 2
1に時差で小房に分けたブロッコリーを加え、更に2分加熱する。
- 3
鍋にオリーブ油を入れベーコンを炒め次にAを加え、しんなりするまで炒める。
トマトを加え、ふつふつしたら白ワインを加える - 4
3に1(ブロッコリーの芯、人参)と、◇を加え、蓋をして沸騰したら中火で5分煮る。
- 5
4にさっと洗った大麦と◆を加える。
鍋底にくっつかない様に、時々混ぜ、蓋をして中の弱火で10分煮る。 - 6
大麦が柔らかくなったのを確認したら仕上げに2(小房のブロッコリー)と、◎を加え混ぜ合わせ全体になじんだら火を止める。
- 7
お皿に盛り付けバジルを振る。
コツ・ポイント
①大麦が水分を吸って増えるので、使用する鍋orフライパンは24㎝位で深みのあるものがおススメです。
②果物が多いタイプの野菜ジュースは甘味が強くなり、また、トマトジュースは青臭さが気になるかな。
ブレンドして好み探しも、いいかも(^^♪
似たレシピ
-
-
-
-
野菜ジュースでお手軽に!玄米リゾット 野菜ジュースでお手軽に!玄米リゾット
管理栄養士の古賀圭美です。ハードルが高いと思われがちなリゾットも野菜ジュースを使えばとっても簡単!お子様でも作れますよ! スポチューバーTV -
-
-
美味&簡単☆オートミールのトマトリゾット 美味&簡単☆オートミールのトマトリゾット
食物繊維、鉄分、カルシウム、たんぱく質も多い、かみ応えたっぷりのダイエット食材を本当に美味しく食べるお奨めリゾットです! 火水流整体術院 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18206873