紅茶のパウンドケーキ

kae0
kae0 @cook_40141299

紅茶のパウンドケーキにレモンピールを入れる事でさっぱりとした味わいになっています。
このレシピの生い立ち
いつも作っている紅茶のパウンドケーキにもう少しアクセントが欲しくて家にあったレモンのピールのブランデー漬けを入れてみたらレモンティーの様にならないかと思い作ってみました

紅茶のパウンドケーキ

紅茶のパウンドケーキにレモンピールを入れる事でさっぱりとした味わいになっています。
このレシピの生い立ち
いつも作っている紅茶のパウンドケーキにもう少しアクセントが欲しくて家にあったレモンのピールのブランデー漬けを入れてみたらレモンティーの様にならないかと思い作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンドケーキ型1本分
  1. 薄力粉 100g
  2. 米粉 30g
  3. ベーキングパウダー 4g
  4. バターorケーキ用マーガリン 100g
  5. 三温糖 80g
  6. 2個
  7. 牛乳 大さじ3
  8. 紅茶ティーパック 2袋
  9. レモンピールのブランデー漬け 10g

作り方

  1. 1

    レモンピールのブランデー漬けを細くきる。
    バターorケーキ用マーガリン、卵は冷蔵庫から出しておく

  2. 2

    ボールにバターorケーキ用マーガリンを入れてホイッパーでよく混ぜる。
    クリーム状になったら三温糖、卵の順番で混ぜていく。

  3. 3

    2のボールに薄力粉、米粉、ベーキングパウダーを合わせておいたものを3回に分けて入れて混ぜる

  4. 4

    3に紅茶の茶葉とレモンピールのブランデー漬け、牛乳を入れてよく混ぜる。

  5. 5

    パウンドケーキ型に生地を流し入れて180度のオーブンで35〜40分焼き上げると出来上がりにです。

コツ・ポイント

紅茶はどんなティーパックでも大丈夫です。が香りの付いているものじゃない方が良いです。

レモンピールのブランデー漬けは細く切った方が食べた時にまんべんなく入る様な気がします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kae0
kae0 @cook_40141299
に公開
パン、お菓子作りが大好きです。仕事の合間に作れるお菓子を日々試作中。
もっと読む

似たレシピ