鶏手羽のふっくら唐揚げ♬

はーたんのおっかさん @Yuki_haa_89
最初に水を含ませます。揚げても肉が固くならずとってもジューシーに仕上がるよ♬
このレシピの生い立ち
鶏肉のパサつき感は、揚げてる時に水分が抜けるらしいのね。だから、水分を足してあげました。
愛娘の大好物の唐揚げだよ。
作り方
- 1
肉の厚い部分の真ん中等包丁で数か所切り込みを入れビニールに水を入れ30分程吸収させる
- 2
ビニールに●を加えもみ込み1時間以上放置
- 3
汁気をキッチンペーパーで軽く拭き取り片栗粉を二度にわけてまぶす
- 4
160°で最初じっくりそしてカラッと揚げて出来上がり♬
- 5
美味しいよ~♬
コツ・ポイント
肉1本に対して大さじ1杯入れてます。
油で揚げると肉の水分が無くなるから先に足しておきます。
似たレシピ
-
-
-
揚げ方にコツあり☆我が家のから揚げ 揚げ方にコツあり☆我が家のから揚げ
二度揚げでサクッとジューシーに♪お肉はもも肉が断然オススメ!ビニール袋でモミモミするので洗い物も少なく済みますよ〜☆みみっく☆
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18207893