鶏手羽のふっくら唐揚げ♬

はーたんのおっかさん
はーたんのおっかさん @Yuki_haa_89

最初に水を含ませます。揚げても肉が固くならずとってもジューシーに仕上がるよ♬
このレシピの生い立ち
鶏肉のパサつき感は、揚げてる時に水分が抜けるらしいのね。だから、水分を足してあげました。
愛娘の大好物の唐揚げだよ。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鶏手羽先 4本
  2. ●醤油 大1
  3. ●酒 大1
  4. ●みりん 大1
  5. 玉葱(すりおろし 1/6個
  6. ●しょうが(すりおろし 小1/2
  7. ●にんにく(チューブ) 小1/2
  8. 大4
  9. 片栗粉 大2
  10. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    肉の厚い部分の真ん中等包丁で数か所切り込みを入れビニールに水を入れ30分程吸収させる

  2. 2

    ビニールに●を加えもみ込み1時間以上放置

  3. 3

    汁気をキッチンペーパーで軽く拭き取り片栗粉を二度にわけてまぶす

  4. 4

    160°で最初じっくりそしてカラッと揚げて出来上がり♬

  5. 5

    美味しいよ~♬

コツ・ポイント

肉1本に対して大さじ1杯入れてます。
油で揚げると肉の水分が無くなるから先に足しておきます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

はーたんのおっかさん
に公開
愛娘が成人の歳を超えました。勉強のため遠く離れた国,カナダトロントで一人で頑張ってます。そんな愛娘のために母の味を残したくて始めます。母さんから、いつかは嫁ぐであろう・・・愛娘への嫁入り支度のはじまりはじまり~だよ。///そして娘は素敵な旦那様と娘と東北で暮らしてます!(^^)!神様ありがとう!これからもよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ