我が家のミートソーススパゲッティ

我が家のミートソースは合いびき肉と玉ねぎだけのシンプル味♪玉ねぎをじっくり炒めてコトコト煮込むのがポイントです☆
このレシピの生い立ち
今は亡き、私の叔母が作ってくれたミートソースは絶品でした!
レシピを教わることなくお別れしてしまった叔母の味。叔母の味を再現すべくいろいろな作り方で作ってきたミートソース。まだまだですがシンプルな作り方にしたら叔母の味に近づきました!
我が家のミートソーススパゲッティ
我が家のミートソースは合いびき肉と玉ねぎだけのシンプル味♪玉ねぎをじっくり炒めてコトコト煮込むのがポイントです☆
このレシピの生い立ち
今は亡き、私の叔母が作ってくれたミートソースは絶品でした!
レシピを教わることなくお別れしてしまった叔母の味。叔母の味を再現すべくいろいろな作り方で作ってきたミートソース。まだまだですがシンプルな作り方にしたら叔母の味に近づきました!
作り方
- 1
にんにくと玉ねぎはみじん切りにします。
- 2
火にかけた鍋にサラダオイルをひき、にんにくを加えて焦がさないように炒めます。
- 3
次に玉ねぎを加えて最初はやや中火位の火加減で炒め、玉ねぎの色が変わってきたら弱火にして炒めます。
- 4
30分位かけてじっくり炒めます。
※じっくり炒めることで玉ねぎの旨みを凝縮させます!
- 5
玉ねぎのかさが減り、玉ねぎに粘り気が出てくる位まで炒ったらOK!
- 6
次に合いびき肉を加えます。
※お肉を加えたら火加減は中火位します。
- 7
塩コショウ少々を加えて肉に下味をつけてさらに炒めます。
- 8
お肉がぽろぽろの状態になるまで炒めます。
- 9
次にコンソメ、ローリエ、トマトジュースを加えます。
※ここでは中火位の火加減です。
- 10
鍋の中がフツフツしてきたら、弱火にします。
- 11
焦げ付かないように時々ヘラで混ぜながら煮詰めます。
※面倒でもヘラで混ぜながら煮詰めるのがポイントです。
- 12
20分程煮詰めていき、ツヤが出てきたらOK!
- 13
味付けの塩とコショウ少々で味を調えます。
※塩は全量一度に加えず、小さじ1~2を味見しながら調整して加えます。
- 14
味見をして、お好みの味に整えばOK!
※できあがりすぐは塩味がとがって感じますが、時間が経つとまろやかになります。
- 15
最初はサラサラしていたソースが写真のように少しトロッとした感じに仕上がれば理想的です♪
※一晩寝かすとさらに旨みが⤴
- 16
お好みのパスタをアルデンテに茹で、たっぷりのミートソースをかけて召し上がれ♡
仕上げにパセリのみじん切りがあれば◎ - 17
余ったミートソースはラップを敷いたバットの上に平らにならし、冷凍庫で凍らせます。
- 18
凍ったミートソースを適当な大きさにポキポキっと折って、ジップロックへ入れて冷凍保存しておくと重宝します。
- 19
トマトジュースは食塩無添加を使用しています。
食塩が入っているジュースを使う場合は塩加減を調整してください。 - 20
我が家はディチェコパスタを愛用していますNO10.11が多いです。時々NO9カッペリーニでも熱々ミートソースを食べます♪
コツ・ポイント
玉ねぎを焦がさないようにじっくり炒めること。
時間短縮の為に中火などで炒めると、玉ねぎの水分が飛ぶ前に焦げてしまうので、弱火でじっくり炒めます。
トマトジュースを加えてからも20分くらいかけて、コトコト煮詰めることで旨みが増します。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
母直伝★我が家の簡単ミートソースパスタ 母直伝★我が家の簡単ミートソースパスタ
材料をみじん切りにしたらあとはトマトジュースでコトコト煮込むだけの簡単レシピ。ランチにもディナーにもおススメです! wsmmg850 -
-
あっさり我が家のミートソースパスタ あっさり我が家のミートソースパスタ
子供も旦那も大好きな我が家のミートソース。味はシンプル。ケチャップもソースも入れません。粉チーズをたっぷりかけてどうぞ クックXTF0TI☆ -
-
母の絶品♡スパゲティミートソース 母の絶品♡スパゲティミートソース
ミートソースの素とトマトジュースで☆簡単だけど美味しいミートソースを♡玉ねぎ人参苦手な旦那さんもおかわりして食べます♪ 見習い主婦ゆん -
その他のレシピ