幸せのフィナンシェ

Ochas @cook_40117967
ほうじ茶や抹茶を取り入れて、
大人っぽいお菓子に!
また、幸せの四つ葉のクローバーをイメージしました☆★
このレシピの生い立ち
お茶の水女子大学の学園祭・徽音祭で販売するために考案したお菓子を、
実際に自分たちでも作ってみました。
幸せのフィナンシェ
ほうじ茶や抹茶を取り入れて、
大人っぽいお菓子に!
また、幸せの四つ葉のクローバーをイメージしました☆★
このレシピの生い立ち
お茶の水女子大学の学園祭・徽音祭で販売するために考案したお菓子を、
実際に自分たちでも作ってみました。
作り方
- 1
薄力粉とアーモンドプードルを同じボウルにふるっておく。
- 2
バターを鍋に入れ、中火にかける。
泡が立ち少し茶色くなってきたら火を止め、コンロから下ろす。 - 3
2の焦がしたバターは茶こしで濾し、冷ましておく。
- 4
ボウルに卵白・砂糖を入れ、泡だてないようにゆっくりよく混ぜたら、薄力粉とアーモンドプードルを入れ、よく混ぜる。
- 5
さらに3のバターを加え、よく混ぜる。
- 6
生地を4等分にし、
それぞれ
・オレンジピール
・ほうじ茶
・水で溶いた食紅
・抹茶
を適量加えて混ぜる。 - 7
型に、分量外のバターを塗っておく。
- 8
生地を型の8分目まで入れ、180℃に熱したオーブンで15分前後焼く。
- 9
完成☆
コツ・ポイント
バターは冷ましてから混ぜてください。
生地を型に入れる時は8分目まで!
似たレシピ
-
クリスマスに!マジパンでリアルなモミの木 クリスマスに!マジパンでリアルなモミの木
大人向けのマジパンです可愛いより、少し大人っぽいケーキに飾りたくて考えました素敵なクリスマスになりますように!うちカフェ
-
-
-
-
-
おうちで簡単♪しっとりフィナンシェ おうちで簡単♪しっとりフィナンシェ
程よい甘さとバターの香りが口いっぱいに広がるおしゃれなスイーツ♪黒糖味の他、抹茶味、ほうじ茶味にアレンジも(≧▽≦) ウェルネオシュガー㈱中部工場♥クルル
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18209909