幸せのフィナンシェ

Ochas
Ochas @cook_40117967

ほうじ茶や抹茶を取り入れて、
大人っぽいお菓子に!
また、幸せの四つ葉のクローバーをイメージしました☆★
このレシピの生い立ち
お茶の水女子大学の学園祭・徽音祭で販売するために考案したお菓子を、
実際に自分たちでも作ってみました。

幸せのフィナンシェ

ほうじ茶や抹茶を取り入れて、
大人っぽいお菓子に!
また、幸せの四つ葉のクローバーをイメージしました☆★
このレシピの生い立ち
お茶の水女子大学の学園祭・徽音祭で販売するために考案したお菓子を、
実際に自分たちでも作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個
  1. 卵白 3個分
  2. バター 70g
  3. 砂糖 70g
  4. アーモンドプードル 60g
  5. 薄力粉 45g
  6. オレンジピール 6本
  7. ほうじ茶粉末 小さじ3
  8. 食紅(赤) 2-3滴
  9. 抹茶粉 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    薄力粉とアーモンドプードルを同じボウルにふるっておく。

  2. 2

    バターを鍋に入れ、中火にかける。
    泡が立ち少し茶色くなってきたら火を止め、コンロから下ろす。

  3. 3

    2の焦がしたバターは茶こしで濾し、冷ましておく。

  4. 4

    ボウルに卵白・砂糖を入れ、泡だてないようにゆっくりよく混ぜたら、薄力粉とアーモンドプードルを入れ、よく混ぜる。

  5. 5

    さらに3のバターを加え、よく混ぜる。

  6. 6

    生地を4等分にし、
    それぞれ
    ・オレンジピール
    ・ほうじ茶
    ・水で溶いた食紅
    ・抹茶
    を適量加えて混ぜる。

  7. 7

    型に、分量外のバターを塗っておく。

  8. 8

    生地を型の8分目まで入れ、180℃に熱したオーブンで15分前後焼く。

  9. 9

    完成☆

コツ・ポイント

バターは冷ましてから混ぜてください。
生地を型に入れる時は8分目まで!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Ochas
Ochas @cook_40117967
に公開
お茶の水女子大学の学生による、食と栄養についての活動を行う大学公認サークルです。レシピ開発、保育ボランティア、TFTへの参加など日々活動中!ここではOchasが作成したレシピを紹介していきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ