エスニック風レンコン入りコロコロ肉団子

*nob*
*nob* @nob_05

ハウス食品さんのエスニックガーデン トムヤムクン味を使うと、トムヤムクン風味のコロコロ肉団子がとても簡単に作れます~♪
このレシピの生い立ち
2017年度のスパイス大使活動でハウス食品さんのエスニックガーデン クッキングペースト シリーズのトムヤムクン味を使用する機会がありました~♪簡単に本格的なトムヤムクンスープが作れ、アレンジ料理も簡単に作れるのでアレンジ料理を作りました~♪

エスニック風レンコン入りコロコロ肉団子

ハウス食品さんのエスニックガーデン トムヤムクン味を使うと、トムヤムクン風味のコロコロ肉団子がとても簡単に作れます~♪
このレシピの生い立ち
2017年度のスパイス大使活動でハウス食品さんのエスニックガーデン クッキングペースト シリーズのトムヤムクン味を使用する機会がありました~♪簡単に本格的なトムヤムクンスープが作れ、アレンジ料理も簡単に作れるのでアレンジ料理を作りました~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ハウス食品 エスニックガーデン クッキングペースト シリーズ トムヤムクン味 大さじ2
  2. 合いびき肉 400gほど
  3. パン粉 1/2カップ(15gほど)
  4. 1個(50gほど)
  5. 玉ねぎ(みじん切りにする) 1/2個ほど(100gほど)
  6. ねぎの緑部部分(みじん切りにする) 5cm分ほど(3gほど)
  7. ねぎの白い部分(みじん切りにする) 3cm分ほど(10gほど)
  8. れんこん(皮を剥いてみじん切り) 120gほど
  9. 小麦粉 適量
  10. サラダ油(揚げる用の油) 適量
  11. トッピング
  12. フレッシュパクチー(適当な大きさに切る) 適量
  13. ライム(くし切りにする) お好みで適量
  14. お好みの野菜 お好みで適量
  15. ※この料理では、ハウス食品さんのエスニックガーデン クッキングペースト シリーズを使用しています。

作り方

  1. 1

    大きめのボウルに合いびき肉、パン粉、卵、各部分のねぎ、れんこん、エスニックガーデン トムヤムクン味を入れる。

  2. 2

    ボウルに入れたら粘りがでてくるまで、しっかりと手でよく混ぜ合わせる。

  3. 3

    混ぜ合わせたら、お好みの大きさに団子上に丸める。

  4. 4

    そして、軽く小麦粉を全体にまぶす。

  5. 5

    揚げ油を中温に熱する。

  6. 6

    油が温まったら、丸めた団子を入れて、焼き色がつくまであげる。

  7. 7

    揚げ終わったら、油吸収シートやペーパータオルなどを敷いたバットに並べて、余分な油をしっかりときっておく。

  8. 8

    皿にお好みの野菜、パクチー、ライムを飾り入れ、揚げた肉団子を盛り合わせていただく。

コツ・ポイント

ブログでの「エスニック風♪野菜とささみのもやしサラダ」の作り方~!
→https://blogs.yahoo.co.jp/nobunobu19772000/38334426.html
※レシピのタイトルや作り方は、一部変更しています~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*nob*
*nob* @nob_05
に公開
お弁当料理男子*nob*です。パートナーの相棒の日々のお弁当と電子レンジで簡単に作れる日々のお弁当のおかずのレシピを紹介しています。→ http://nobunobu2019.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ