旦那様の実家のお雑煮

konomin02
konomin02 @cook_40035534

旦那様の実家のレシピです
特徴は「しみ豆腐」が入ってる所です
このレシピの生い立ち
お義母さんに教わりました。年に一回しか作らないので、毎年忘れそうに…覚書です

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

5~6人前
  1. もち 人数分
  2. ごぼう 1本
  3. 大根 1/4本
  4. ニンジン 1/2本
  5. しいたけ 2~3個
  6. しみ豆腐 2~3枚
  7. 鶏肉もも肉 1枚
  8. 昆布だしの素(顆粒) 1袋
  9. めんみ(めんつゆ) 適量
  10. 適量

作り方

  1. 1

    水を張ったボウルにごぼうをささがきにしてあくをとる。
    ニンジン、大根をイチョウ切り
    シイタケも食べやすい大きさに切る

  2. 2

    鶏肉は皮をとり食べやすい大きさに切る。
    しみ豆腐は薄く切る。
    鍋に水を入れ1の野菜と鶏肉、しみ豆腐を入れて煮る

  3. 3

    沸騰したら☆の調味料を入れ中火にする。野菜が柔らかくなるまで煮込む。

  4. 4

    焼いた餅を加えて少し煮たら完成♪

コツ・ポイント

めんつゆで簡単味付け♪しいたけと昆布のだしがきいてておいしいです
しいたけは干しシイタケでもOK。戻し汁は2の鍋に入れて下さい

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

konomin02
konomin02 @cook_40035534
に公開
旦那と2人のんびり暮してます。お菓子作り大好き! 手仕事が好きなので、 編み物や布小物作りも はまってます。ブログ始めました http://plaza.rakuten.co.jp/konokonomin/
もっと読む

似たレシピ