*ほうれん草のニョッキ*

Sa*yo
Sa*yo @cook_40120122

もちもち感がくせになります(*^^*)
シンプルに塩でも。ケチャップでも。粉チーズをかけても美味しいです♪
このレシピの生い立ち
旦那さんがじゃがいもを炭水化物だと食べてくれない…
さて、どうしたものか。と考えました☆

*ほうれん草のニョッキ*

もちもち感がくせになります(*^^*)
シンプルに塩でも。ケチャップでも。粉チーズをかけても美味しいです♪
このレシピの生い立ち
旦那さんがじゃがいもを炭水化物だと食べてくれない…
さて、どうしたものか。と考えました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 大きめの1つ
  2. ほうれん草 2束
  3. 小麦粉 200g
  4. 牛乳 大さじ4
  5. 小さじ1
  6. 胡椒 少々
  7. バジル 少々

作り方

  1. 1

    じゃがいもをラップにくるんで、レンジで7分。竹串がすっと通ったら、熱いうちに皮をむいて、しっかり潰す

  2. 2

    ほうれん草をよく洗って、みじん切り。耐熱皿に入れ、ラップをふんわりかけてレンジで3分。じゃがいものボウルに入れる。

  3. 3

    小麦粉、牛乳、塩胡椒を入れ混ぜる。

  4. 4

    まとまったら、一口大に形成。塩を入れた熱湯に入れ、浮いてきたらちょっと待って、ザルにあげる。水をよくきる。

  5. 5

    皿に並べ、塩、ブラックペッパーをふりかける。

コツ・ポイント

小麦粉の量はまとまるよう、様子をみながらいれてください。
形成しにくかったら、手に小麦粉をつけて。
牛乳のかわりに卵でもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Sa*yo
Sa*yo @cook_40120122
に公開

似たレシピ