水菜とツナの簡単パスタ♪

あやち @cook_40055609
水菜たっぷり!なのでパスタ少な目でもボリューム感ありでヘルシーです♪ツナとコンソメの味がおいしく、モリモリ食べれます。
このレシピの生い立ち
パスタが食べたい!と家族から要望があり作りました。水菜をとパスタを合わせることによってカサが増し、パスタの量が少な目でも満足。
水菜とツナの簡単パスタ♪
水菜たっぷり!なのでパスタ少な目でもボリューム感ありでヘルシーです♪ツナとコンソメの味がおいしく、モリモリ食べれます。
このレシピの生い立ち
パスタが食べたい!と家族から要望があり作りました。水菜をとパスタを合わせることによってカサが増し、パスタの量が少な目でも満足。
作り方
- 1
水菜は4,5センチの長さに切る。にんにく一かけは薄切り。鍋にオリーブオイルとにんにくを入れ、火にかける。
- 2
パスタを規定の要領で茹でる。
- 3
にんにくの香りが出てきたら玉ねぎを入れ中火で炒める。玉ねぎが少し透き通ってきたら水菜を入れ、軽く塩をふり炒める。
- 4
2にツナ缶を汁ごと入れ、炒め混ぜる。酒を入れ、蓋をし、中火のまま2,3分おく。(玉ねぎがしんなりするまで)
- 5
4の中に茹でたパスタを入れ、コンソメ小さじ1を入れよく混ぜ合わせる。
コツ・ポイント
祝!話題のレシピ入り!
ツナ缶の汁ごと入れるのがポイントです。程よくパスタと絡み、おいしくなります。パスタ同士くっつかなくなります。水菜は好みで量を加減してください。味見をして塩気が足りなかったら、コンソメをもう少し足してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18213018