鶏つくねde照り焼き風ねぎあんかけ

もち肌むすめ
もち肌むすめ @cook_40045260

冷めても固くならないふっくら仕上げの鶏つくねが出来ました~(^o^)丿そして蒸し焼きにしてさらにふっくら♬
このレシピの生い立ち
いつもはねぎ入りのつくねだけど、今日は別々に調理したくて…(^_^;)

鶏つくねde照り焼き風ねぎあんかけ

冷めても固くならないふっくら仕上げの鶏つくねが出来ました~(^o^)丿そして蒸し焼きにしてさらにふっくら♬
このレシピの生い立ち
いつもはねぎ入りのつくねだけど、今日は別々に調理したくて…(^_^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏ひき肉 300g
  2. 1コ
  3. パン粉 大3
  4. 本みりん 大1
  5. しょうゆ 大1/2
  6. 少々
  7. 長ねぎ 1/2本
  8. A
  9. 50cc
  10. しょうゆ 大2
  11. みりん 大2
  12. 砂糖 大1
  13. B
  14. 片栗粉 小1
  15. 小2

作り方

  1. 1

    長ねぎは、斜め切りにする。
    Aの調味料は混ぜあわせておく。

  2. 2

    ボウルに鶏ひき肉を入れ、粘りがでるまでよく練り、卵、みりん、しょうゆ、塩を加え、さらによく練り混ぜる。

  3. 3

    タネは計量スプーン(大)と普通のスプーンを使って、丸い形にする。(大きさはお好みで…)

  4. 4

    フライパンに油大1/2を入れて3を入れ、片面こんがり焼けたら、ひっくり返して水大2を入れ、蓋をして蒸し焼きにする。

  5. 5

    つくねが出来たら、皿にあける。

  6. 6

    鍋に混ぜ合わせたAを入れ、切ったねぎを入れてしんなりしてきたら、5のつくねを入れて、タレを絡めながら、煮る。

  7. 7

    タレに照りが出るまで煮詰め、最後に水溶き片栗粉を様子を見ながら加え、好みのとろみに加減する。

コツ・ポイント

最初に鶏ひき肉を粘りが出るまで、よく練り混ぜて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もち肌むすめ
もち肌むすめ @cook_40045260
に公開
2020年に女の子が生まれました。3人目。             美味しい~♫と言われるとまた手作りしたくなる。働き始めて時間はないけど、レシピ見直し。クックパッド活用中。なかなか更新できず(^_^;)
もっと読む

似たレシピ