鶏つくねde照り焼き風ねぎあんかけ

もち肌むすめ @cook_40045260
冷めても固くならないふっくら仕上げの鶏つくねが出来ました~(^o^)丿そして蒸し焼きにしてさらにふっくら♬
このレシピの生い立ち
いつもはねぎ入りのつくねだけど、今日は別々に調理したくて…(^_^;)
鶏つくねde照り焼き風ねぎあんかけ
冷めても固くならないふっくら仕上げの鶏つくねが出来ました~(^o^)丿そして蒸し焼きにしてさらにふっくら♬
このレシピの生い立ち
いつもはねぎ入りのつくねだけど、今日は別々に調理したくて…(^_^;)
作り方
- 1
長ねぎは、斜め切りにする。
Aの調味料は混ぜあわせておく。 - 2
ボウルに鶏ひき肉を入れ、粘りがでるまでよく練り、卵、みりん、しょうゆ、塩を加え、さらによく練り混ぜる。
- 3
タネは計量スプーン(大)と普通のスプーンを使って、丸い形にする。(大きさはお好みで…)
- 4
フライパンに油大1/2を入れて3を入れ、片面こんがり焼けたら、ひっくり返して水大2を入れ、蓋をして蒸し焼きにする。
- 5
つくねが出来たら、皿にあける。
- 6
鍋に混ぜ合わせたAを入れ、切ったねぎを入れてしんなりしてきたら、5のつくねを入れて、タレを絡めながら、煮る。
- 7
タレに照りが出るまで煮詰め、最後に水溶き片栗粉を様子を見ながら加え、好みのとろみに加減する。
コツ・ポイント
最初に鶏ひき肉を粘りが出るまで、よく練り混ぜて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
フライパンと割り箸で☆鶏つくねの照り焼き フライパンと割り箸で☆鶏つくねの照り焼き
蒸し焼きでふっくらジューシーな味わいに♡夕飯、お弁当、お酒のアテにも!【感謝☆】H25.6.13話題入りm(_ _)m まゆpiyo -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18213142