お弁当に*冷めてもしっとり柔らか♡鶏唐揚

meguo2929
meguo2929 @cook_40055527

塩麹と醤油、ダブルの美味しさ!塩麹パワーで冷めてもお肉がしっとり柔らか〜♡お弁当にぴったりの鶏唐揚げです^^運動会にも☆
このレシピの生い立ち
3歳息子の幼稚園弁当に。子どもでも食べやすいような冷めても固くなりにくく柔らかい唐揚げを!と思い塩麹をプラスして作ったところ、とっても美味しく出来たので♪
にんにくの有無はお好みで。私は無しのほうが好きです~

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

作りやすい分量
  1. 鶏もも肉(余分な脂を取り1口大に切る) 1枚(300gほど)
  2. ●塩麹 大さじ1
  3. ●醤油 大さじ1弱
  4. ごま 小さじ1
  5. ●しょうがチューブ 4cm
  6. ●にんにくチューブ ~4cm(無しでもOK)
  7. 片栗粉 大さじ3、4
  8. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    ビニール袋に鶏肉と●を入れ手で揉み30分~おく。片栗粉も入れさらに手で揉む。

  2. 2

    フライパンの高さ約1cmくらいまでサラダ油を入れ中火にかけ①を表裏返しながら揚げ焼きする。(塩麹が焦げやすいので注意)

  3. 3

    きつね色に揚がったら5分程放置して余熱で中まで火を通す。粗熱が取れたらお弁当に詰める。

コツ・ポイント

鶏肉は火が通りやすいように、厚さを薄めに切っておくと焼きやすいです。
下味は夜につけておき、朝片栗粉をまぶし揚げると味もしっかり入り更にしっとり美味しいですよ。
揚げ焼きする際には、塩麹が焦げやすいので火加減等調整しながら焼いてくださいね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

meguo2929
meguo2929 @cook_40055527
に公開
小学一年生、6歳男児の母。岩手県出身、横浜市在住です。凝ったレシピはありませんが...良ければ是非お試しください^^皆さんの素敵なレシピのお陰で、何とか日々のご飯作りが楽しくできています、ありがとうございます!拙いレシピではありますが、随時見直し写真差し替え、削除しております。ご了承ください。
もっと読む

似たレシピ