カリッとふっくら香ばしい!塩さば

テンテン☆ @Ayamakoto1
グリルで焼かなよ〜フライパンで簡単!ふっくらカリカリ香ばしの焼塩さば!フライパンで餃子を焼く感覚で塩さばを焼くと絶品に!
このレシピの生い立ち
フライパンでふっくらと仕上げ、冷めた時のパサつきを防げるようにグリルではなくフライパンで焼いてみました!
カリッとふっくら香ばしい!塩さば
グリルで焼かなよ〜フライパンで簡単!ふっくらカリカリ香ばしの焼塩さば!フライパンで餃子を焼く感覚で塩さばを焼くと絶品に!
このレシピの生い立ち
フライパンでふっくらと仕上げ、冷めた時のパサつきを防げるようにグリルではなくフライパンで焼いてみました!
作り方
- 1
塩さばの皮目に包丁で切り込みを入れます。
- 2
熱したフライパンに油をしき塩さばの皮目を下にして焼いていきます。並べたら蓋をして弱火で5分蒸し焼きにします。
- 3
ひっくり返し酒を大さじ2加えます。そのまま再び蓋をして弱火で5分蒸し焼きにします。
- 4
蓋を外しフライパンに残っている汁気をキッチンペーパーで拭き取ります。
- 5
もう一度塩さばをひっくり返し皮目を下にします。
ここでごま油をひとまわしかけ皮をパリッと香ばしく仕上げます。
- 6
お皿に盛り付けて完成!
コツ・ポイント
我が家は餃子を焼くときの仕上げはパリパリに仕上げる為にごま油をフライパンにひとまわしかけてます。その感覚で塩さばも焼いてみて下さい!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
グリルで!外パリッ中ふっくら♡塩サバ グリルで!外パリッ中ふっくら♡塩サバ
♡2019.4.25 話題入り♡解凍した塩サバ、グリルで焼いてもパサつきませんか?料理酒パワーでふっくらにしましょ♡ 見習い主婦ゆん -
胡麻油で香ばしく 塩鯖のフライパン焼き 胡麻油で香ばしく 塩鯖のフライパン焼き
2019/3/15話題入り☆手入れが面倒な魚焼きグリルを使わず、フライパンで香ばしく塩鯖を焼き上げました。 liqueur☆ -
塩麹使用♪サバ味噌のふっくらホイル焼き 塩麹使用♪サバ味噌のふっくらホイル焼き
フライパンを汚さないサバ味噌♪塩麹を使ってホイル焼きにしているので、サバがふっくらジューシーです! ズボラ主婦☆夏みかん -
-
甘酒だけで塩さば漬け焼き♡ふっくら 甘酒だけで塩さば漬け焼き♡ふっくら
塩さば(一夜干や灰干など)を甘酒に漬け込んで(塗って)おいてから焼くとふっくら・しっとり。西京焼のような風味になります。 ☆kumiko☆☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18213847