エスニック風♡生春巻き

ぽむりか
ぽむりか @cook_40104808

色んな具材でアレンジ豊富です♩
このレシピの生い立ち
一度作ってみたかったので作ってみました♩

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

約8個分(半分に切ると16個)
  1. ライスペーパー 8枚分
  2. 具材
  3. レタス 7〜8枚
  4. にんじん 1/2本
  5. きゅうり 1/2本
  6. サーモン(刺身) 4切れ
  7. えび(茹でたもの) 4匹
  8. アボカド 1個
  9. 唐揚げ(市販のもので◎) 2個
  10. 生ハム 4枚
  11. チリソース 適量

作り方

  1. 1

    ライスペーパーをぬるま湯につけてある程度柔らかくなったら引き上げます

  2. 2

    具材のきゅうり、レタス、にんじんは巻きやすいように千切りに。
    サーモンは薄く切り、アボカドは薄い三日月形に切ります。

  3. 3

    ライスペーパーの下らへんに野菜を置きます

  4. 4

    まず野菜を置いた下を折ります。
    次に左右を折ってから少し上に具材のサーモンを置き、下からクルクル巻いていきます。

  5. 5

    斜めに切って完成です!

  6. 6

    ☆具材の組み合わせ☆
    エビ+アボカド
    サーモン+マヨネーズ
    唐揚げ
    他にも蒸し鶏や焼肉を巻いても美味しいです♡

コツ・ポイント

☆生春巻きを巻く際に具材は少なすぎると巻きにくいので少し多目がGOOD!
☆生春巻きはくっつきやすいので完成したら濡らしたす巻きの上などに置くとくっつきません。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ぽむりか
ぽむりか @cook_40104808
に公開
主にお菓子作りが趣味です♪たまに料理も作ったりします☆よろしくお願いします(*´˘`*)♡
もっと読む

似たレシピ