ほとんど具のカレー【玄米推奨】

ЏаѕЦ @cook_40141785
具沢山だと隠し味など入れなくても美味しいです。
ジャガイモを入れていないので時短+冷凍も可。
このレシピの生い立ち
野菜不足解消の為。最近のカレーはコレで落ち着いています。
ほとんど具のカレー【玄米推奨】
具沢山だと隠し味など入れなくても美味しいです。
ジャガイモを入れていないので時短+冷凍も可。
このレシピの生い立ち
野菜不足解消の為。最近のカレーはコレで落ち着いています。
作り方
- 1
①人参を賽の目切りにする。
余裕があればフライパンにオリーブオイル大さじ1位を敷いて、中火で炒めながら②の作業。 - 2
②玉ねぎを8㎜位に切る。マッシュルームは2〜3㎜に切る。
- 3
③ ①に大体火が通ったら①を炒めているフライパンに②を追加し、玉ねぎが透明がかるまで強火で炒める。
- 4
④ 煮込む鍋にうつし、③が浸る位の水を入れる。ローレルを入れてフタをし、沸騰してから5分位弱めの中火で煮る。
- 5
⑤ 煮込む間に豚バラ肉の薄切りを4㎝位に切っておく。
- 6
⑥ 玉ねぎが透明になったら火を止め、ルウを入れ溶かす。
- 7
⑦ ルウが溶けたら火をつけ、フツフツし始めたら火を止める。豚肉を入れまぜ、余熱で火が通らない様なら弱火で火を入れる。
- 8
⑧ 1時間寝かせて、ローレルを取り除く。白米よりは玄米がお勧め。
- 9
・ルウはジャ◯カレー辛口とゴールデ○カレーの中辛半々がお勧め。(辛いです。)
余ったルウはラップで包んで箱で保存。
コツ・ポイント
・人参は賽の目切りにすると時短+味が馴染み食べやすい。(母伝授)
・人参を先に炒めることで玉ねぎの食感が残る。→玄米と合う。
・水を入れすぎない。野菜からも水が出ます。
・豚肉バラ肉の薄切りは余熱で火を通すことで硬くならない。(母伝授)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18214887