作り方
- 1
材料を揃えて、準備する。
- 2
鍋に出し汁を入れる。
- 3
白菜と餅を入れ、中火で煮る。
- 4
餅が軟らかくなってきたら、油揚げと蒲鉾を加え煮る。
- 5
味噌に、鍋から、煮汁をとって溶かす。
- 6
溶かした味噌を鍋に
加え、かるく混ぜ合わす。 - 7
お椀に移して、かつお節を添え、いただいた。
コツ・ポイント
強火にしないこと。
味噌は出来るだけ、後で入れる。
似たレシピ
-
-
-
紙コップでお雑煮(名古屋のお雑煮) 紙コップでお雑煮(名古屋のお雑煮)
名古屋のお雑煮は、とても簡単なのでお正月以外でも時々つくります。でもお雑煮はお鍋や食器洗いが大変。紙コップの出番です。 smz77 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18220700