作り方
- 1
ニンニク、しょうが、しいたけはちょっとあつめにきる。
- 2
砂肝も1cm弱に切る。
- 3
砂肝以外の材料を鍋に入れて煮立たせる。
香りが出たら、砂肝を入れる。 - 4
煮立ったら、時々かき混ぜながら、味を馴染ませ、火を通す。
- 5
弱火で煮て、煮詰める。ただ、砂肝から水が出てきて、煮詰まらないから、適当に諦め、火を止める。
- 6
冷まして、味を染み込ませて出来上がり。
- 7
コツ・ポイント
反省。
鍋が小さかった。
鷹の爪は3〜4本入れた方がよかつたかな?
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20101191