簡単毛がに捌き方から刺身、蟹鍋、蟹雑炊

ぺトロ
ぺトロ @cook_40049781

生きた巨大毛がには是非とも刺身で花咲かせましょ!って絶品プリンプリン甘々毛がにの捌き方を皆さんに伝授
このレシピの生い立ち
稚内で新鮮生きてる元気な毛がにを初めてダーリン食べたいと!大切な家族に何時も美味しく栄養素満点((*^^*)

簡単毛がに捌き方から刺身、蟹鍋、蟹雑炊

生きた巨大毛がには是非とも刺身で花咲かせましょ!って絶品プリンプリン甘々毛がにの捌き方を皆さんに伝授
このレシピの生い立ち
稚内で新鮮生きてる元気な毛がにを初めてダーリン食べたいと!大切な家族に何時も美味しく栄養素満点((*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大約800グラム
  2. キッチンハサミ 1本
  3. キッチンペーパー 約10枚
  4. お湯 小鍋いっぱい
  5. 氷水 ボールに
  6. 大鍋お湯 沢山
  7. 大さじ4
  8. 蟹鍋材料
  9. だし汁 約1.5リットル
  10. 薄口醤油 約大さじ2
  11. 少々
  12. 白菜 約2/1玉
  13. 糸こんにゃく 1袋
  14. 白滝 1袋
  15. 椎茸 約4個
  16. 蟹の身 刺身以外の残りの身
  17. 蟹雑炊材料
  18. 御飯 お茶碗1膳
  19. 溶き卵 約1個
  20. 刻みネギ 約3本

作り方

  1. 1

    毛がに又は蟹の腕をキッチンハサミで切り離す

  2. 2

    お湯を鍋に沸騰させておく

  3. 3

    腕の付け根にキッチンハサミで約1ミリ4箇所切り込みを入れる指で指してる場所

  4. 4

    この場所場所全て!

  5. 5

    ボールに氷水を作り用意する

  6. 6

    お湯が沸騰したら毛がに足を1本づつ約5〜6秒しゃぶしゃぶし蟹足逆方向に折り目を入れたら簡単にするっと殻が外れます

  7. 7

    こんな感じでするっと簡単に身が外せます

  8. 8

    赤いまく部分が残ってるならすべすべ取り除いて下さいね!お腹壊します

  9. 9

    殻を外したら直ぐに氷水につける!
    同じ様に全て外したら約30分つけておく赤い皮が残ると剥がして下さいね!

  10. 10

    1本づつ氷水中でしゃぶしゃぶ揺らすと簡単に花咲きます

  11. 11

    キッチンペーパーで水分をふき皿におく

  12. 12

    完成\(^o^)/

  13. 13

    胴体は湯がきます!大鍋にたっぷりのお湯を沸かし約大さじ4の塩を入れて約28分湯がきます

  14. 14

    ザルに上げて!鍋や蟹酢で!

  15. 15

    私は殻は取って置き冷凍します!殻を使い忘れた頃またカニ雑炊が出来ます!絶品ですよ!

  16. 16

    ザルに上げて!鍋にしたり蟹酢で食べて下さいね!

  17. 17

    今夜のsupper!毛がに刺身、タコ、ボタンエビ刺身、ポトフ、アスパラでいっただきまーす\(^o^)/

  18. 18
  19. 19

    基本だし汁を作る

  20. 20

    刺身ど残っていた蟹刺身足残り以前食べて冷凍保存していたボタンエビからを入れて煮てだし汁を作りエビからは捨て蟹足は取り出す

  21. 21

    湯がいていた頭と足\(^o^)/

  22. 22

    キッチンハサミ、蟹の身取りで身を解していく

  23. 23

    味噌たっぷり(*^^*)

  24. 24

    かなり身がありました!全て身をボールに取り出さしました

  25. 25

    薄口醤油大さじ2、塩で味を整え白菜、椎茸、白滝、糸こんにゃくを入れて火を通します

  26. 26

    今夜は蟹鍋でいっただきまーす(*^^*)

  27. 27

    次の日、残っていた野菜を全て取り出し御飯はザルに入れて洗い滑りを取り蟹の身、御飯を軟らかく煮て溶き卵、仕上げネギを入れる

  28. 28

    今夜は蟹雑炊でいっただきまーす(*^^*)

コツ・ポイント

キッチンハサミで切り込みを入れてしゃぶしゃぶし腕を反対に折ると簡単に身が外せます!赤い幕はお腹壊しますから必ず取り除いて下さい!キッチンタイマーできちんとはかって湯がいて下さいね!味噌が絶品です!塩はけちらないで下さいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぺトロ
ぺトロ @cook_40049781
に公開
接触障害で死を告知され10年間入院していた私だから食事=命、この一番重要性を分かってる私です長い間心配や迷惑かけ続けた両親の為だけに祈る助かった今、両親に幸せを願い美味しくて栄養とだけ思い料理を初めました!料理で笑顔を見れる喜びに下手でも一生懸命愛情こめれば絶対美味しく作れます!クパッドさんは私の生きてきた証を残してくれましたありがとう
もっと読む

似たレシピ