豆腐と肉団子の中華煮

まーがりん◎
まーがりん◎ @cook_40144385

寒い日にホクホクしたくて作りました〜
このレシピの生い立ち
思いつきで作ったので、レシピをメモしました★

豆腐と肉団子の中華煮

寒い日にホクホクしたくて作りました〜
このレシピの生い立ち
思いつきで作ったので、レシピをメモしました★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏ひき肉 200g
  2. にんじん 1/2本
  3. えのき 1/2
  4. 1個
  5. 塩コショウ 適量
  6. 豆腐 1丁
  7. ねぎ お好みで
  8. ◎スープ
  9. 500ml
  10. 大3
  11. 鶏ガラスープのもと 大3
  12. 醤油 大1

作り方

  1. 1

    人参:みじん切り
    えのき:1cmくらい

  2. 2

    ひき肉と刻んだ野菜、卵を混ぜる
    塩胡椒をして更に混ぜる

  3. 3

    鍋に水(500ml)、酒(大3)、醤油(大1)、鶏がらスープ(大3)を入れて煮立たせる

  4. 4

    肉団子を食べやすい大きさにして投入
    あまりいじらずそっとしておく
    ◎大きめの方が崩れにくいです!

  5. 5

    肉団子に火が通ったら豆腐を入れる
    弱火でコトコト

  6. 6

    水溶き片栗粉(分量外)でとろみをつける
    ネギを乗せて完成!

コツ・ポイント

30.10.10*作り直して調味料の量を変更しました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まーがりん◎
まーがりん◎ @cook_40144385
に公開

似たレシピ