香りが違う!自家製柚子胡椒

Bistro Rei @cook_40090995
フレッシュな青唐辛子の辛みと柚子の香りは手作りならでは!
鍋にはもちろん、マヨネーズに加えれば野菜にぴったりのソースに♪
このレシピの生い立ち
今年もいっぱい貰った実家のお庭の柚子達。
消費も兼ねて辛いものフェチの我が家にいつも常備してある、柚子胡椒を手作りしてみることにしました♪
作り方
- 1
青唐辛子は生のもの、柚子(青柚子でもOK)はゴルフボール大のものを使用。黄柚子は大きいものも多いので、加減する。
- 2
柚子は水洗いして水分をよく拭き取り、白い綿の部分は苦いので表面の皮だけをすりおろしておく。
- 3
青唐辛子も水洗いして水分をよく拭き取る。ゴム手袋をはめてから包丁でへたを取り、縦割りしておく。
- 4
ティースプーンなどで種を取り除く。青唐辛子汁が顔に飛ぶことがあるので、気をつけて!
- 5
このままFPにかけるとなかなか細かくならないので、粗いみじん切りに。(FPの性能がよければこの工程は省いてもOK)
- 6
⑤の青唐辛子と②の柚子の皮の重量を量り、その重さの25%の塩を用意しておく。
- 7
⑤の青唐辛子をFPでペースト状にし、②の柚子の皮と塩、柚子果汁も加えて混ぜ合わせる。
- 8
ペースト状にした⑦をすり鉢で更に滑らかにする。(ここは好みなので、省いてもOK)
- 9
煮沸消毒した瓶に入れて、冷蔵庫で10日ほど熟成させれば出来上がり!
コツ・ポイント
生の青唐辛子を大量に触ると後でヒリヒリするので、ゴム手袋をつけて作業して下さい。残った果汁はゆずポン酢にするのがおすすめ☆
塩分20%にしてあるので、保存は冷蔵庫で大丈夫ですよ♪
似たレシピ
-
-
-
-
黄色い柚子で爽やか【手作り黄柚子胡椒】 黄色い柚子で爽やか【手作り黄柚子胡椒】
黄色い柚子で作る爽やかで円やかな『手作り柚子胡椒』です。風味が良く、鍋やうどん、焼き鳥・炒め物等色々と使えます。 mieuxkanon -
【材料3つ!】自家製柚子胡椒の作り方 【材料3つ!】自家製柚子胡椒の作り方
出来立てならではの香りの良さと鮮やかな色が楽しめる自家製柚子胡椒。柚子の皮、青唐辛子、塩をミルで粉砕するだけで作れます。 ラボネクト -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18221228