さつまいもと鳥団子の味噌仕立て

マタニティ35
マタニティ35 @cook_40093336

鳥つみれ団子、白菜、さつまいもを具にした味噌汁です。
つみれには生姜または柚子をいれて風味をよくすると単調になりません
このレシピの生い立ち
秋なのでさつまいもを食べたいのですが意外とレシピに困る食材で、取り合わせに悩みました。具沢山味噌汁な感じで、夕食の一品にしてみました。

さつまいもと鳥団子の味噌仕立て

鳥つみれ団子、白菜、さつまいもを具にした味噌汁です。
つみれには生姜または柚子をいれて風味をよくすると単調になりません
このレシピの生い立ち
秋なのでさつまいもを食べたいのですが意外とレシピに困る食材で、取り合わせに悩みました。具沢山味噌汁な感じで、夕食の一品にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. さつまいも ※細めだと見た目が綺麗です 1〜2本
  2. 鳥つみれ団子 (お好みですが 鳥ひき肉、生姜、微塵切りのタマネギ、つなぎの片栗粉、ごま) 出来合いのものをスーパーで買うのが楽です
  3. 白菜 1/8本程度
  4. いりこ出汁など 出汁のもと
  5. 味噌

作り方

  1. 1

    輪切りにしたさつまいもを茹で、出汁と味噌を加えてから鳥つみれと白菜を投入

  2. 2

    白菜から水が出るので、白菜が柔らかくなったら最後に味を整えて出来上がり

コツ・ポイント

鳥つみれの材料に生姜を少々入れるといいですよ。生姜の代わりに柚子ピールを入れるのもおすすめです。生姜または柚子を入れると味が単調になりません。

つみれは冷凍で作り置きしておくと便利でした。スーパーの出来合いのを買うのもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マタニティ35
マタニティ35 @cook_40093336
に公開
洗い物が少ないこと、調理が超簡単なこと をモットーにしてます。凝った味付けよりもあっさりしたシンプルな味付けが好きです。2016/6に高齢出産したワーキングマザーなので、時短&あっさり味付けに磨きをかけたいと思います!
もっと読む

似たレシピ