簡単!!子供向け♪白菜の中華あんかけ煮

ちゃろげ
ちゃろげ @cook_40059098

あんかけで、丼にして食べやすく、そして野菜も摂れる☆

このレシピの生い立ち
保育園のレシピをアレンジしました!

簡単!!子供向け♪白菜の中華あんかけ煮

あんかけで、丼にして食べやすく、そして野菜も摂れる☆

このレシピの生い立ち
保育園のレシピをアレンジしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜 1/4
  2. カニカマ 10個
  3. 2個
  4. 水溶き片栗粉 片栗粉大1に対して、水大2
  5. だしの素 多め
  6. 大2
  7. 醤油 少々
  8. 砂糖 大2
  9. 約1カップ

作り方

  1. 1

    フライパンで炒り卵をつくって、出来たら取り出す。

  2. 2

    食材を細かく切って、油を敷いたフライパンでしんなりするまで炒める。

  3. 3

    調味料を入れて煮る。

  4. 4

    煮えて味もととのったら、水溶き片栗粉であんかけにする。

  5. 5

    そこに、つくっておいた炒り卵を入れて軽く混ぜ、最後の仕上げにごま油を一回しして完成!

コツ・ポイント

細かく切って、野菜を多く摂ってもらえるようにしました!炒り卵を別に入れると、卵がグチャグチャにならすに済みます。仕上げのごま油で風味がアップします!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゃろげ
ちゃろげ @cook_40059098
に公開
基本、簡単過ぎる料理・おつまみをつくります♪皆さんの料理レシピもかなり参考にさせてもらっていますので、宜しくお願いします☆
もっと読む

似たレシピ