✴︎秋の味覚✴︎秋刀魚の炊き込みご飯

*chobon* @cook_40144577
✴︎秋刀魚缶を使ったレシピ✴︎
このレシピの生い立ち
秋らしい炊き込みご飯をどの家庭でもあるような手軽な食材で作りました( ^ω^ )
✴︎秋の味覚✴︎秋刀魚の炊き込みご飯
✴︎秋刀魚缶を使ったレシピ✴︎
このレシピの生い立ち
秋らしい炊き込みご飯をどの家庭でもあるような手軽な食材で作りました( ^ω^ )
作り方
- 1
米を研ぎ、いつもより水を少なめに入れ、浸水水20分程。(水の量は上記の調味料を入れて、4合分の分量になるくらいがベスト)
- 2
浸水している間に人参、生姜、長ネギを千切りにし、秋刀魚缶(煮汁も全て使う)を準備する。準備が出来たら、具材を入れる。
- 3
浸水時間が終わったら、スイッチを入れて、終了!炊き上がったら、5分ほど蒸らして、鯖をほぐし、混ぜたら完成です!
- 4
今回は大根の皮も千切りにして、入れましたが、家にある使いかけの野菜や根菜を入れても美味しいです!
- 5
味付けは少し薄味になっているので、お好みで醤油の調節を。米は少し硬めが好きなので、気持ち水量を増やしても大丈夫です!
コツ・ポイント
秋刀魚缶は少し臭みが気になるので、生姜と日本酒があるとより美味しくなり、ごま油は隠し味で入れてるので、炊き上がりが香ばしくなります。魚と昆布の相性ががとても良い出汁が出るので、是非入れて頂きたいです!
似たレシピ
-
-
★秋の味覚☆さんまの炊き込みごはん★ ★秋の味覚☆さんまの炊き込みごはん★
秋の味覚★さんまときのこたっぷり堪能できる炊き込みごはんです(๑→‿ฺ←๑) 土鍋で炊くとよりいっそう絶品ですよ~❤❤ たえかママ -
超簡単 秋の味覚 秋刀魚缶詰炊き込みご飯 超簡単 秋の味覚 秋刀魚缶詰炊き込みご飯
缶詰さえあればいつでも季節感のある炊き込みご飯が出来ます。3分の1をもち米にする事によってもっちりと仕上げる事も出来ます ベイクドるん -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18222961