米なすを器にして!おしゃれな茄子グラタン

しるびー1978 @silbee
米なすを使って、そのまま器にしちゃいました。隠し味のにんにくと味噌がポイントです!簡単に美味しくオシャレに出来ちゃいます
このレシピの生い立ち
ふいに。
米なすを器にして!おしゃれな茄子グラタン
米なすを使って、そのまま器にしちゃいました。隠し味のにんにくと味噌がポイントです!簡単に美味しくオシャレに出来ちゃいます
このレシピの生い立ち
ふいに。
作り方
- 1
手軽な材料でしょ?玉ねぎはみじん切り。にんにくはほんの少しあればOK。みじん切りに。
- 2
でっかいでっかい米なすです。
- 3
まず半分にします。
- 4
ふち周辺と真ん中あたりに、格子状に切れ目をいれます。見づらくてごめんなさい。後でくり抜くからだよ!
- 5
分量外の油で断面側を炒めます。器にするので、安定する様に裏側を薄く切ってます。
- 6
ふたをしてね!中火位ね。
- 7
焼き色がつきました。もっと焼き色を強くしてもOK!
- 8
なすをくりぬきます。
- 9
熱いから注意ね!
- 10
なすと玉ねぎとベーコン炒めます。にんにくもね。
- 11
マヨネーズと味噌をいれます。ここは弱火ね。
- 12
全体に馴染みました。
- 13
なすに戻します。
- 14
上からチーズをかけます。(乗せます)
- 15
オーブンで焼き色が付くまで焼いて完成です!
- 16
あれば乾燥パセリをかけてね!アツアツ注意!
- 17
H25年8月7日つくれぽ10人達成し、話題入りしちゃいました!作ってくださった皆様Thanks!
コツ・ポイント
米なすに穴をあけないでね!
似たレシピ
-
-
米なすを丸々1個使ったオシャレグラタン 米なすを丸々1個使ったオシャレグラタン
米なすって、食べ方わかりませんよね?これならまるまる一個食べられます!オシャレに器にしちゃいますよぉ! しるびー1978 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18223243