あさりのうまみを塩味で味わう おかゆ♪

スタイリッシュママ @tomoko_angel
あさりから出るうまみをしっかりおかゆに染み込ませます!
シンプル・簡単・おいしい♪
このレシピの生い立ち
あさりのいいだしを生かしたおかゆを作りたかった・・・
あさりのうまみを塩味で味わう おかゆ♪
あさりから出るうまみをしっかりおかゆに染み込ませます!
シンプル・簡単・おいしい♪
このレシピの生い立ち
あさりのいいだしを生かしたおかゆを作りたかった・・・
作り方
- 1
あさりを塩水につけて砂抜きをする。30分~1時間したら、殻をこすり合わせながら、よく洗う。
- 2
鍋に水2カップと1のあさりを入れ、火にかける。口が開いたら、あさりをいったん取り出す。
- 3
2の鍋にご飯と塩を入れ、弱火で20分煮る。あさりを戻し、ひと煮立ちしたら、器に盛り、ねぎをのせる。
コツ・ポイント
あさりは完全に砂ぬきしましょう!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
生米から作る!主役級な絶品アサリのお粥 生米から作る!主役級な絶品アサリのお粥
元気な時でも「アサリのお粥作って」と言われる、まさに献立の主役になれるお粥です。風邪の時ももちろん身体に沁みますよ。 ドドエモン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18223295