貧血予防☆赤紫蘇ジュース

ぴおっと
ぴおっと @cook_40046757

赤紫蘇は、鉄分と鉄分を吸収しやすくするビタミンが豊富なので、貧血の方はぜひどうぞ!

夏はコレで水分補給です☆
このレシピの生い立ち
子どもの頃からおうちで飲んでいました。
貧血にいいらしく、久しぶりに飲みたくなって、実家のお隣のおばちゃんにレシピを教えてもらいました。

貧血予防☆赤紫蘇ジュース

赤紫蘇は、鉄分と鉄分を吸収しやすくするビタミンが豊富なので、貧血の方はぜひどうぞ!

夏はコレで水分補給です☆
このレシピの生い立ち
子どもの頃からおうちで飲んでいました。
貧血にいいらしく、久しぶりに飲みたくなって、実家のお隣のおばちゃんにレシピを教えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 900CC
  2. 赤紫蘇 200グラム
  3. 青紫蘇 50グラム
  4. 砂糖 700グラム
  5. クエン酸 小さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    大きい鍋に水900CC入れ、沸騰させる。

    沸騰したらキレイに洗った赤紫蘇を入れる。

  2. 2

    水に対して紫蘇が大目なので、箸などで押さえながら色を出す。

  3. 3

    赤い色が出始めたら、青紫蘇も入れて、よく色が出るように箸でお湯と混ぜ合わせる。

  4. 4

    お湯が濃い赤色になったら、紫蘇の葉をざるにあげよく絞る。

    (熱いので、ざるの中で茶碗などで押さえて水気を絞る)

  5. 5

    お湯が熱いうちに砂糖をすべて入れて溶かす。
    とけたらクエン酸を入れる。

  6. 6

    冷えたらペットボトルなどの容器に入れて冷蔵庫へ。

    飲む時に、5~6倍に水で薄めて飲んでください。

コツ・ポイント

☆水が沸騰したらあとはごく弱火にしてください。
☆青紫蘇はなくてもいいですが、入れると飲む時の香りがさわやかでいい香りになります。
☆クエン酸も、なくてもいいですが、入れるととても鮮やかでキレイな色になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぴおっと
ぴおっと @cook_40046757
に公開
専業主婦10年目。最初は毎日料理するのがしんどくて‥でも、やっていくうちに、デキる人の適当っていう感覚が少しわかる気がしてきました。片付けは苦手だけど、お料理するのは楽しくなってきたこの頃です。といっても、毎日ほとんどのお料理がクックパッド頼り(⌒-⌒; )我が家の味っていうのはまだまだ少ないので、少しずつ増やせていけたらいいなぁ。
もっと読む

似たレシピ