さつまいも,ごぼう,れんこんのソテー

ゆうびしん
ゆうびしん @cook_40048574

食物繊維いっぱい。
スパイスとタイムでエスニック風味。
ケチャップ/ウスターソース/韓国とうがらしのソース。
このレシピの生い立ち
8年前に紹介したレシピを,一部変更。ソースは私好みのものに入れ替える。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

まとめ作り
  1. さつまいも 400g
  2. ごぼう 200g
  3. れんこん 200g
  4. 自然海塩 少々
  5. こしょう 少々
  6. ■クミン(粉) 小さじ3分の2
  7. ■コリアンダー(粉) 小さじ3分の2
  8. ■タイム(生) 7本
  9. トマトケチャップ 大さじ3
  10. ◇ウスターソース 大さじ1
  11. ◇白ワイン 大さじ1
  12. ◇韓国とうがらし(粗びき粉) 小さじ0.5〜1
  13. にんにくみじん切り 2片分
  14. ピュアオリーブ 大さじ3
  15. 飾り用タイム(生) 適宜

作り方

  1. 1

    さつまいもは,皮をむき,5cm長さの四つ割りか六つ割り。水にさらす。
    ごぼうは,たわし洗いし,斜めうす切り。

  2. 2

    れんこんは,皮をむき,ひと口大長めの乱切り。
    ごぼうとれんこんは,酢水にさらし,水洗い。

  3. 3

    さつまいもをポリ袋に入れ,二つ折りにし,電子レンジ加熱。500W,5分+4分。
    ごぼうも同様に,500W,2分+2分。

  4. 4

    炒めなべにオリーブ油とにんにくを入れて,中火にかける。香りが立ったら,れんこんを入れて2分くらい炒める。

  5. 5

    4にさつまいもとごぼうを加え,塩とこしょうを振り,中火で5分炒める。焦げ目がついたら■材料を入れ,返しながら1分炒める。

  6. 6

    皿に盛りつけ,◇材料を混ぜたソースを端にかける。
    タイムを飾る。

コツ・ポイント

とうがらしの量は好みで増減して下さい。
残ったものは,適当な容器に入れて冷蔵庫保存する。常備菜になります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ゆうびしん
ゆうびしん @cook_40048574
に公開
食いしん坊である。料理作りは,好奇心・探究心・遊び心を発揮できるので楽しい。かんたん,おいしい,ヘルシーな料理を中心に,和洋中華エスニック,ジャンルにとらわれず作ってみる。参考資料,アレンジ,結果を試作ノートに記録する。いま261冊目。お勧めできる料理ができたら,伝えたい。反応が返ってくると,刺激になる。
もっと読む

似たレシピ