さつまいも,ごぼう,れんこんのソテー

ゆうびしん @cook_40048574
食物繊維いっぱい。
スパイスとタイムでエスニック風味。
ケチャップ/ウスターソース/韓国とうがらしのソース。
このレシピの生い立ち
8年前に紹介したレシピを,一部変更。ソースは私好みのものに入れ替える。
作り方
- 1
さつまいもは,皮をむき,5cm長さの四つ割りか六つ割り。水にさらす。
ごぼうは,たわし洗いし,斜めうす切り。 - 2
れんこんは,皮をむき,ひと口大長めの乱切り。
ごぼうとれんこんは,酢水にさらし,水洗い。 - 3
さつまいもをポリ袋に入れ,二つ折りにし,電子レンジ加熱。500W,5分+4分。
ごぼうも同様に,500W,2分+2分。 - 4
炒めなべにオリーブ油とにんにくを入れて,中火にかける。香りが立ったら,れんこんを入れて2分くらい炒める。
- 5
4にさつまいもとごぼうを加え,塩とこしょうを振り,中火で5分炒める。焦げ目がついたら■材料を入れ,返しながら1分炒める。
- 6
皿に盛りつけ,◇材料を混ぜたソースを端にかける。
タイムを飾る。
コツ・ポイント
とうがらしの量は好みで増減して下さい。
残ったものは,適当な容器に入れて冷蔵庫保存する。常備菜になります。
似たレシピ
-
-
-
-
豆とウィンナーのエスニックケチャップ炒め 豆とウィンナーのエスニックケチャップ炒め
約265kcal(1人分)普通のケチャップ炒めに飽きたので,クミンとタイムを入れてエスニック風にしてみました。Ryo★低カロリー
-
-
-
-
-
-
-
ごぼうとさつまいものクリームパスタ ごぼうとさつまいものクリームパスタ
【便秘解消シリーズ①】食物繊維たっぷりの素材を美味しくイタリアンで。かつ大量摂取可能! なにげに秋の味覚満載です。。 koumedesu
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18223937