海鮮!山芋(長いも)焼き♪

生地は山芋(長いも)と玉子だけ!フワッフワのトロトロのとても贅沢なお好み焼き!
シーフードをたっぷり入れて!!!
このレシピの生い立ち
●ニコニコ動画はこちら http://www.nicovideo.jp/watch/sm16703497
●ブログ記事はこちら
http://ameblo.jp/cooking-s-papa/entry-11137140732.html
海鮮!山芋(長いも)焼き♪
生地は山芋(長いも)と玉子だけ!フワッフワのトロトロのとても贅沢なお好み焼き!
シーフードをたっぷり入れて!!!
このレシピの生い立ち
●ニコニコ動画はこちら http://www.nicovideo.jp/watch/sm16703497
●ブログ記事はこちら
http://ameblo.jp/cooking-s-papa/entry-11137140732.html
作り方
- 1
キャベツは荒めに切る。
幅5mm×5cmの大きさが目安(長すぎると混ぜにくくなる) - 2
海老は背ワタを取って足、殻、尾を除く。タコ、帆立、イカなどと共に一口大に切っておく
- 3
牡蠣は薄い塩水で荒い、ざるにあげて水気を切っておく。
- 4
山芋はピーラーを使って皮を剥く。
おろし金で山芋を摩りおろす。 - 5
生地の揚げ玉以外の材料と豚バラ以外の具材を合わせさっくり混ぜる。揚げ玉だけは焼く直前に入れてさっと混ぜる
- 6
ホットプレートに油を馴染ませて焼く。温度は200度が適温。生地の上に豚バラスライスを敷き詰める
- 7
4分焼いたら1度目の返しを行う。生地が柔らかいので慎重に返す。
裏面も4分焼いてひっくり返す - 8
再度、表裏を1分づつ焼いて焼き上がり。
ソース、マヨネーズ、青海苔、カツオ節をかけて完成! - 9
動画はこちらを参照
http://www.youtube.com/watch?v=7uzCaYWPRRM
- 10
お好み焼きには辛めのソースがあう。
どろソースを隠し味に使うと美味しい - 11
マヨネーズに牛乳と無糖ヨーグルトを合わせたクリーミーマヨネーズが旨い。日持ちしないのでその日に使う分だけ合わせてください
- 12
鉄板に玉子を落としてその上に乗せるW玉子もお勧め!
- 13
関西のお好み焼きはこちら
コツ・ポイント
●面倒でも焼く直前に一枚分づつあわせたほうが美味しいです。
●山芋とキャベツは生でも食べられるので、具材に火が通ればOK!
●かなり柔らかいので返す時に注意が必要。
●焼き時間はプレートによって異なるので加減してください
似たレシピ
-
-
-
-
-
長芋たっぷり☆我が家のふんわりお好み焼き 長芋たっぷり☆我が家のふんわりお好み焼き
長いもをすりおろしてお好み焼きのたねにたっぷり加えて焼けばできあがり!家族皆が大好きな我が家のふんわりお好み焼きです。カオリンk
-
-
-
-
-
その他のレシピ