梅酒で柔らか焼き豚にしませんか。

管理栄養士の美味しいごはん
管理栄養士の美味しいごはん @cook_40046247

梅酒で漬けこんだピリ辛なやみつき柔らかい焼き豚です!トーストにのせてもラーメンのチャーシューや冷やし中華の具材に!

このレシピの生い立ち
梅酒の甘さで漬けこんだら豚肉がもっと美味しくなると思って初挑戦!!

梅酒で柔らか焼き豚にしませんか。

梅酒で漬けこんだピリ辛なやみつき柔らかい焼き豚です!トーストにのせてもラーメンのチャーシューや冷やし中華の具材に!

このレシピの生い立ち
梅酒の甘さで漬けこんだら豚肉がもっと美味しくなると思って初挑戦!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 豚バラ肉(かたまり) 400g
  2. ●生姜 60g
  3. 梅酒(SUNTORY梅酒にしませんか。) 100ml
  4. ●醤油 大2
  5. ネギ 6センチ
  6. ●にんにく 1片
  7. ●ラー油 少々
  8. ●豆板醤 小1

作り方

  1. 1

    生姜、にんにくは微塵切りにネギは斜めにスライスしてボウルに豚バラ肉を入れて●を全部合わせ冷蔵庫で1時間程度漬けこむ。

  2. 2

    オーブンを予熱250℃にして30分程度焼き目が付くまで焼く。

コツ・ポイント

豚バラ肉はスーパーで売ってるタコ糸が巻きついている物の方が便利です。焼き加減は切ってみて中まで火が通っているか必ず確認して下さいね。半分にカットして裏返して5分~10分程度焼き目をつけても美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
管理栄養士の美味しいごはん
に公開
管理栄養士です。保育園栄養士を10年間以上勤めてきました。色々な食材を使って創作料理をするのが好きです。レシピエールとしても活動させて頂いています。
もっと読む

似たレシピ