レンジで簡単 ☆チーズオムレツ☆

食いしんboyママ
食いしんboyママ @cook_40061261

一人ランチに洗い物を少なく、簡単にできないかとやってみたら美味しかったので。
このレシピの生い立ち
一人分なので、フライパンを洗いたくなかったので(^_^)

レンジで簡単 ☆チーズオムレツ☆

一人ランチに洗い物を少なく、簡単にできないかとやってみたら美味しかったので。
このレシピの生い立ち
一人分なので、フライパンを洗いたくなかったので(^_^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 1コ
  2. 牛乳 小さじ2
  3. ホンレン草(茹でたもの) 2枚分位
  4. ピザ用チーズ 大さじ1~
  5. 塩コショウ 少々
  6. ケチャップ 適量

作り方

  1. 1

    12㎝から15㎝位の器にラップを大きめに切ってお皿に沿うように敷く。違う器に卵を割りほぐし、牛乳を加えて更にほぐします。

  2. 2

    ラップを敷いた器に卵を流し込み、ほうれん草を好きなだけ乗せ 塩コショウをして軽く混ぜる。

  3. 3

    ふんわりラップを掛け(卵につかないように)500wで40秒チンッして取り出す。
    軽く混ぜる。

  4. 4

    ラップをはがし、チーズを好きなだけ掛けて
    そのまま30秒チンッ(ご自宅のレンジにより調整)卵が膨れそうなら取り出して。

  5. 5

    ラップを持ち、半分にする様に反対側にラップごと折り畳む。
    そのまま500wで様子を見つつ20秒程。取り出す。

  6. 6

    反対側を下にするようにラップごとひっくり返して500wで10秒。
    半熟がいいなら、ラップから返すようにお皿に移す

  7. 7

    ケチャップを掛けて出来上り☆

コツ・ポイント

レンジによっては、加熱時間が変わるので目を離さないでほしいです。膨らみ過ぎるのを見過ごすとプツプツした卵になります。
お皿の深さは4~5㎝あった方がいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
食いしんboyママ
食いしんboyママ @cook_40061261
に公開

似たレシピ