四日間掛けた究極ミートソーススパゲティ

新宿トモ
新宿トモ @cook_40043339

四日間の時間を掛けて煮込んだからこそ出るコクと味が自慢の究極ミートソーススパゲティ
このレシピの生い立ち
2011/12/24~2011/12/27の四日間掛けてじっくり作りこんだミートソースを考えました

四日間掛けた究極ミートソーススパゲティ

四日間の時間を掛けて煮込んだからこそ出るコクと味が自慢の究極ミートソーススパゲティ
このレシピの生い立ち
2011/12/24~2011/12/27の四日間掛けてじっくり作りこんだミートソースを考えました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

?分
  1. 豚挽き肉 500g
  2. ■バター 適量
  3. ■白ワイン 大さじ5
  4. ■ブイヨン 5つ
  5. トマトホルダー 3缶
  6. ■ニンニク 半分
  7. ■ケチャップ 適量
  8. ■ウスターソース 適量
  9. ■醤油 大さじ2
  10. パプリカ粉末 適量
  11. ナツメ 適量
  12. ■塩コショウ 適量
  13. 玉ねぎ 1個
  14. ベーコン 10枚
  15. ○ニンニク 半分
  16. ○白ワイン 1カップ
  17. ○塩コショウ 適量
  18. ○ブイヨンまたはコンソメ 2個
  19. パスタ 1人前に対し約100g
  20. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    挽肉を炒め、トマトホルダー、白ワイン、ブイヨン、ケチャップ等(■の材料)を入れてじっくり煮込みます

  2. 2

    最低一日に三回は火を通し、あとは寝かせて味を落ち着かせます(※この作業を三日間)

  3. 3

    もちろんこの段階でも十分美味しく食べられます。…が、この時点では普通のミートソースに過ぎません

  4. 4

    玉ねぎを微塵切りにして、弱火で最低一時間はじっくり炒めます

  5. 5

    ベーコンは微塵切りにしておきます。玉ねぎと一緒に炒めましょう

  6. 6

    白ワイン、ニンニク、塩コショウ、ブイヨン(○の材料)を投入し、よく混ぜ合わせながら炒めます

  7. 7

    トマトホルダーを入れます

  8. 8

    そこへ前回作ったミートソースを合わせ、またまたじっくり煮込みましょう

  9. 9

    四日間掛けて作り上げたミートソース。かなりの手間隙が掛かりますので、作るのはあまりお勧めしません(笑)

コツ・ポイント

とにかく手間隙惜しまずが条件です。火を強くして鍋底を焦がさないよう気をつけて下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
新宿トモ
新宿トモ @cook_40043339
に公開
 はじめまして岩上智一郎です。小説『新宿クレッシェンド』の作者です(笑)。
もっと読む

似たレシピ