作り方
- 1
玉ねぎをざっくり切り
人参も大きめの短冊にきる
ほかの野菜も食べやすい大きさにカットする - 2
鶏肉は一口大に切り下味をつけ皮面を油をしいたフライパンで焼く
- 3
玉ねぎ、人参、鶏肉を圧力鍋に入れ被るまで水を入れてコンソメをいれ8-10分(様子見)圧力鍋にかける
- 4
レンコン、ナス、じゃがいもは素揚げ
アスパラ、カボチャ、ししとうはフライパンで焼く(好きな野菜でどうぞ) - 5
☆の材料を別鍋で焦げないように混ぜ加熱(ルウがとけたらおけい)
- 6
2のスープを4に少しずつ加え混ぜる(この時に味が濃いようならお水で埋めてください)
- 7
☆★もう少し辛くない方がいい方はここで蜂蜜を大さじ1追加してください☆★
- 8
あとはあらかじめ準備した野菜を盛り付けバターをのせたら完成!
コツ・ポイント
☆のスパイスたちはなくても大丈夫ですがあったら本格的な味になります!
似たレシピ
-
簡単で美味しすぎる本格スープカレー 簡単で美味しすぎる本格スープカレー
滲みる旨味と程よいスパイス感、ゴロゴロ具材で大満足のスープカレーです。誰にでも簡単に、美味しく作る事が出来ますよ。 お兄curry -
-
炭火焼鶏で○本格香ばしいスープカレー! 炭火焼鶏で○本格香ばしいスープカレー!
炭火焼鶏で簡単に香ばしい本格的な味に!ごろごろ具材で普段のカレーより豪華に!あったまる我が家の定番スープカレーです! まるこきっちん -
-
-
-
お家にあるもので★札幌発簡単スープカレー お家にあるもので★札幌発簡単スープカレー
2009・6話題入り♪特別なものを使わない簡単スープカレー♪食べたこと無い方もぜひ札幌発スープカレーに挑戦してみてね♪ shouko -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18227939